コンズサイクルのスタッフブログ

2014.08.04

GIANT TCR0 2015モデル 入荷しました♪

こんにちは上七軒店の西田です。
今週はず~っと雨の予報と言う事で、今週は自転車に乗れないんじゃないかとガッカリしている方も多い事でしょう。
夏の雨の日に乗ることはけっこう気持ちよくて嫌いじゃないですが、
やっぱり乗った後はドロドロに汚れてたり、思いもよらない場面でスリップしたり、パンクリスクが増えちゃうんでそれだけはちょっといただけないですよねぇ・・・。
今朝はなんとか降り出す前に出発できたので、帰宅時にも晴れていてほしいなぁ~。
さて、自転車はすでに各メーカーが2015モデルを発表という時期に入っていますね。
コンズサイクル一押しブランドのGIANTからも2015モデルのロードバイクがさっそく入荷しました。
◆GIANT TCR0
◆価格¥135,000(+税)
人気車種のTCRですね。
メインコンポーネントはモデルチェンジされたシマノ105が装備されて前後22段変速が可能になっています。
ギアの組み合わせはフロント36/52Tでリア11-28T。
フロントもリアもラインアップされている中では一番スタンダードなギアを選択されていますね。
TCR0は2015モデルからのラインナップなので、2014モデルのTCR1と比較になりますが、
2014モデルのTCR1はコンパクトクランク34/50Tで11-30Tのワイドレシオなスプロケットの組み合わせでしたのでちょっとヒルクライム寄りの組み合わせから男らしい組み合わせに変更になりました。
シートやハンドル、ホイールからタイヤまでGIANTオリジナルパーツで一体感があります。
だいたいこのグレードの車種はブレーキはノーブランドが多いのですが、なぜなんでしょうか?
交換される方も多いはずですし、メーカーもわかっていそうなんですが…。
できれば105でなくても良いのでシマノにしてもらいたいですよね。
タイヤサイズは変更なしの23cですね。
フレームはとてもしっかりしたつくりです。
BBはBB86です。
ヘッド部もBB部も溶接が結構きれいですね。思ったよりぼこぼこしていません。
全体のデザインも横からはGIANTロゴが見えないようになっていますので少しシンプルに感じます。
(ダウンチューブ上面にロゴがあります)
実測してみると・・・、
ペダルレスで500(M)サイズが8.6kgと十分軽量な事が分かりますね。
初めてのロードバイクにいかがでしょうか?おすすめですよ~。

関連エントリー

2025.04.02 安心安全な自転車ライフのためのアイテム☝️💁
2025.03.27 TOKYOBIKE、試乗できます🎈
2025.03.21 NIJICからリニューアル!「UNIZE ドレスコード」
2025.03.14 家族みんなで快適に!「ギュット・クルーム・DX」
2025.03.13 ワンサイズで幅広くフィットするTOKYOBAIKE CALIN
2025.03.09 シンプルでちょうど良い、TOKYOBIKE MONO
2025.03.07 新生活応援SALE開催中です🎀🎀
2025.03.01 「UNIZE JEII」で新学期にスポーツ車デビュー!
2025.02.27 災害時に活躍⁈ENERSYS Compactのご紹介
2025.02.21 🌸VIVA!新生活!オススメ自転車特集🌸
2025.02.17 スタッフ日記~今年もよろしくね~
2025.02.15 驚きの低価格!その2「evol VIVACHE」
2025.02.13 驚きの低価格!「evol GTKW」
2025.02.11 通勤・通学を快適に!「ステップクルーズ」
2025.02.10 欲しい機能全部乗せ!ブリヂストン「TB1」
2025.02.09 ライフステージに寄り添う「SW」
2025.02.08 家族で乗れる!ビビ・S・18
2025.02.07 📣早割セール、開催中です📣
2025.01.25 ティモS限定カラー、あります😎😎
2025.01.23 tokyobike、始めました。
2025.01.18 乗り降りしやすいやさしい自転車「ラクット」
2025.01.09 📢初売りセール、開催中です📢
2024.12.20 自転車アニメの話。
2024.12.14 おともだちを紹介します🤩🤩
2024.12.08 「MARIN SUPER SALE」ラストランです🔥

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ