コンズサイクルのスタッフブログ

2014.08.24

ワンランク上のカギの性能

こんにちは上七軒店の西田です。
先週とても悲しい知らせがありました。
スタッフの自転車の盗難です。
しかも旅先(東京)での盗難です。
有料の駐車場にカギをかけて駐輪していたようです。
ぜひこんな車両を見かけた方は連絡くださいませ。
ブランド:Fuji
モデル:SST Rad(フルカーボン)
カラー:Cosmic Black
年式:2014
サイズ:56
車体番号:WBD240Y0176J
登録番号:04-0233337
バーテープはFizikのネオンピンクカラーの物に、ペダルはShimanoのPD-A530のブラックです。
サイクルコンピューターはKnogのNERDのピンク。
フロントライトもKnogのBlinder ARCで、リアライトはファイバーフレアです。
その他はノーマル仕様です。
5月購入で非常に綺麗です。
<連絡先:コンズサイクル上七軒店 TEL075-467-8155>
さて、自転車を盗難から守るには駐輪場所などももちろん大事ですが、やはり鍵が重要なんでしょう。
この2つの鍵は少し値段は高くなりますが、なかなか壊すことのできない鍵です。
丈夫なカギで良く売れている鍵の代表はこちらのABUSのCatena110mm(5,200+税)ですね。
ABUSのセキュリティレベルは6です。
6mmチェーンをナイロンカバーで覆っています。
しかし、写真の様にナイロンカバーが簡単にめくることができチェーンが露出してしまいます。
ここをゴニョゴニョすればです。
対してこちらはIveraのチェーンモデル。
チェーン自体も7mmに太くしてより耐久性がありますが、チェーンを覆っているカバーもナイロンにケブラーを織り交ぜてあり、カバー自体の耐久性もかなり高いようです。
さらに、カバーがCatenaのように簡単にめくることができないのでチェーンが露出しません。
価格はCatenaより1,800ほど高いのですがその価値は充分にありますね。
つづいて、
ABUSのU Gripです。
日本でおなじみのチェーンやワイヤーモデルとは違い金属のプレートを採用したカギです。
プレートの厚みは5mm。
ハッキリ言って素人には切れる気がしません。
ホルダーが付属していますが、取り出すとこんな感じです。
こんな感じで簡単に輪っかになります。
長さは80mmです。
自転車にホルダーを取り付ける場合はボトルケージ台座を使用する方法と場ジックテープで固定する方法があります。
折りたためばワイヤータイプよりコンパクトになるので後ろポケットにも簡単に入ってしまうでしょう。
他にも長さが必要なければABUSのU字ロックは手頃でセキュリティレベルの高い物があります。
大事な自転車にはぜひ頑丈な鍵をお勧めいたします。

ABUS製品はコンズサイクル全店で取り扱いがありますのでお近くのお店で詳しく聞いてみてくださいね。 

関連エントリー

2025.04.02 安心安全な自転車ライフのためのアイテム☝️💁
2025.03.27 TOKYOBIKE、試乗できます🎈
2025.03.21 NIJICからリニューアル!「UNIZE ドレスコード」
2025.03.14 家族みんなで快適に!「ギュット・クルーム・DX」
2025.03.13 ワンサイズで幅広くフィットするTOKYOBAIKE CALIN
2025.03.09 シンプルでちょうど良い、TOKYOBIKE MONO
2025.03.07 新生活応援SALE開催中です🎀🎀
2025.03.01 「UNIZE JEII」で新学期にスポーツ車デビュー!
2025.02.27 災害時に活躍⁈ENERSYS Compactのご紹介
2025.02.21 🌸VIVA!新生活!オススメ自転車特集🌸
2025.02.17 スタッフ日記~今年もよろしくね~
2025.02.15 驚きの低価格!その2「evol VIVACHE」
2025.02.14 京都市自転車用ヘルメット補助券 有効期限まであとわずか!!!
2025.02.13 驚きの低価格!「evol GTKW」
2025.02.11 通勤・通学を快適に!「ステップクルーズ」
2025.02.10 欲しい機能全部乗せ!ブリヂストン「TB1」
2025.02.09 ライフステージに寄り添う「SW」
2025.02.08 家族で乗れる!ビビ・S・18
2025.02.07 📣早割セール、開催中です📣
2025.02.05 JACK THE BIKE RACK入荷
2025.01.25 ティモS限定カラー、あります😎😎
2025.01.23 tokyobike、始めました。
2025.01.22 マイクロスクータ 試乗出来ます✨✨
2025.01.20 ⛑ヘルメット購入補助券使えます!
2025.01.18 乗り降りしやすいやさしい自転車「ラクット」

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ