コンズサイクルのスタッフブログ

2014.12.06

弾丸ツアー うどんライド②

こんにちは上七軒店の西田です。 

前回のうどんライドの続きです~。

輪行で神戸に付いた僕たちはジャンボフェリーに無事乗り込んだのです。

さて船の中ではこの企画を考えてくれた山科店の佐藤店長が個室を予約してくれていました。

おおよそ2畳くらいの個室にはベッドがあり、ゆっくりと仮眠ができる様になっています。

2時頃になるとさすがに眠くなってきたので明日に備えて3時間ほど仮眠です。

そして朝の5時には香川県高松市に到着したのですが、あたりはまだ真っ暗。

こんな時間にやってるうどん屋さんなんてあるのか?と、疑問に思っていましたが、、、。

やってるっ!!

高松駅近くの味庄さん。やってました。

しかもすでにお客さんがちらほらいます。

高松駅のすぐそばという好立地と言う事もあってかサラリーマンの方もおられました。

うどんライド記念すべき1食目ということととっても寒かったのでとりあえずかけうどんの小を注文。

ねぎはスプーン2杯までと指定されております。

オプションで生卵を追加しました。

さて、お味の方はというと・・・、

とっても素朴な味で私の勝手な讃岐うどんのイメージとは少し違ったうどんでした。

いわゆるシンプルなうどんです。

おじいちゃんとおばあちゃんが2人で切り盛りしておられるようです。

さて、外はようやく明るくなり始めてきたところです。

時間は6時半。

さて次はどこへ?

ぼくたちがうどん屋さんのリストの中から場所と営業時間を確認しながら選んだお店は、、、。

うどんバカ一代さん。こんな早朝なのにかなりのお客さんがいます。

店内には有名人のサイン色紙がたくさん飾られていました。

ここではお揚げさんをトッピングしてみました。

ツルツルとしたうどんがとてもおいしく出汁もお揚げさんも少し甘めで好みの味です。

次から次へとお客さんが来て、店内はなかなか忙しそうな感じです。

さっさと食べ終わって次を目指します。

食べ終わって外に出るともうすっかり夜が明けていました。

次なる目的地へ出発です。

3時間ほどの仮眠とうどんを2食完食したせいか、睡魔が襲ってきます。

ですが、休憩の前にもう1店目指します。

高松市内を横切り西へ。

当日はやはり風が強く、気温も低く体力が奪われます。

お腹の中のうどんがあっという間に消化されていきます。

そしてなんとかたどり着いたお店がこちら。

根っこ 鬼無店

こちらはチェーン店のようです。

お店も大きく新しいです。

今回は暖かいしょうゆうどんです。

てんかすと大根おろし、ネギ、胡麻そして特徴はレモン2切れのトッピングです

うどんはモチモチで大根おろしとレモン、お醤油と胡麻がおいしく絡み合っています。

ゆったりとした店内で落ち着いて食べられました。

お腹も少し膨れたので高松市内へ戻って少しばかり休息します。

ここから2時間コースで仮眠してうどんを消化します!!

つづきはまた次回~。

関連エントリー

2025.04.10 スタッフ日記~春休み楽しかったよ~
2025.04.06 U-KONの中古車、あります!!
2025.04.05 毎日ガシガシ乗れる!「WONKA」
2025.04.03 学生さんの味方👊スカイホリデー
2025.04.02 安心安全な自転車ライフのためのアイテム☝️💁
2025.03.27 TOKYOBIKE、試乗できます🎈
2025.03.21 NIJICからリニューアル!「UNIZE ドレスコード」
2025.03.14 家族みんなで快適に!「ギュット・クルーム・DX」
2025.03.13 ワンサイズで幅広くフィットするTOKYOBAIKE CALIN
2025.03.09 シンプルでちょうど良い、TOKYOBIKE MONO
2025.03.07 新生活応援SALE開催中です🎀🎀
2025.03.01 「UNIZE JEII」で新学期にスポーツ車デビュー!
2025.02.27 災害時に活躍⁈ENERSYS Compactのご紹介
2025.02.21 🌸VIVA!新生活!オススメ自転車特集🌸
2025.02.17 スタッフ日記~今年もよろしくね~
2025.02.15 驚きの低価格!その2「evol VIVACHE」
2025.02.13 驚きの低価格!「evol GTKW」
2025.02.11 通勤・通学を快適に!「ステップクルーズ」
2025.02.10 欲しい機能全部乗せ!ブリヂストン「TB1」
2025.02.09 ライフステージに寄り添う「SW」
2025.02.08 家族で乗れる!ビビ・S・18
2025.02.07 📣早割セール、開催中です📣
2025.01.25 ティモS限定カラー、あります😎😎
2025.01.23 tokyobike、始めました。
2025.01.18 乗り降りしやすいやさしい自転車「ラクット」

ブログ内検索

カレンダー

«12月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

アーカイブ