コンズサイクルのスタッフブログ

2014.12.07

弾丸ツアー うどんライド③

こんにちは上七軒店の西田です。 

うどんライドも後半戦に入ります。

さて、後半戦は時間との勝負になります。

出発が11時。

フェリー乗り場には14時までに到着しなければなりません。

後半戦はうどん県に来たなら外せない2件を目指します。

まず1件目は山越えうどんさん。

今いる場所から約20キロ。

所要時間は約1時間。往復2時間。

そしてそのあともう一軒いけるのか?

さらにそこからフェリー乗り場まで、、、。

うん、考えてる暇なんてありませんね。

行くしかないんです!

なんとかなるでしょ~ということでさっそく出発~。

山越えうどんさんの名前が山越えということで山越えをするのか~とうなだれていましたが、

とくに山越えではありませんでした。

で・す・が、寒さと強風で全然速度も上がらず限界近く踏んでも30km出すのがやっとな状況・・・。

先頭で調子に乗って走っていた私はあっという間に力尽きて後ろ3人に置いて行かれるという状況になったりしましたがなんとか走り切りました!

そして到着!!

いや~疲れました~。

しかし秋田さん(右端)はジーンズに普通のパーカーとJKTという普段着であるにもかかわらず良く走ります。

ではさっそくうどんを頂きましょう!

山越えうどんさんはかまたまうどんが有名です。

私が注文したのは、かまたまやまという釜揚げに卵と山芋のトッピング。

おかずにサツマイモの天ぷらです。

うまい!!

いやぁ~ここまで来た甲斐がありましたというお味であっという間に完食!!

山科店の二人(右)は良く食べます。毎食というくらいうどん+おかずを食べます。

お店は店内と外で飲食ができる様になっています。

けっこう広いです。庭園の様になっています。

やはり人気店。お客さんの数も従業員の数も違いますね。

最後に目指すのは山田家さんです。

ここからおおよそ30キロ。

ハッキリ言って時間的に無理ですね。(汗

しかし!

ここで輪行というスペシャルカードを利用します!!

これで1時過ぎには山田家さんの最寄りの駅に到着するのでギリギリ間に合うのだろうという事で急いで出発しますがはたして本当に帰りのフェリーには間に合うのでしょうか?。

輪行袋に自転車を詰めきれないままの状態でなんとか電車に乗り込みそして、、、

なんとか無事に着きましたよ~!

デデ~ン!!

すごい!

うどん屋さんとは到底思えない建物ですね~。

ではさっそく門をくぐって中庭を通り店内に入ります。

安堵の表情を浮かべる山科店の吉田さんと佐藤さん。

御昼時という事もあるかもしれませんが、お客さんいっぱいです。

(行列ではありませんでした。)

とくに旅行客の様な方や団体の方たち、家族連れなどが多い印象です

最後のうどんは何にしよう?

かけうどん・かけうどん・しょうゆ・かまたまやまと来たので、、、

最後は肉うどん!!(卵入り)

うまい~。

私が四国出身だからでしょうか?

香川の出汁とかすごく懐かしく感じます。

素朴ですがちょっと甘めであっさり。

お肉も甘めの味付けです

これは山田家さんのおすすめ人気メニュー。

これもおいしそう!!間違いない!!

(あ~、ブログを書いてたらうどん食べたくなってきた。)

はい、ここからフェリー乗り場へ直行します!結構ギリギリ。

行きのフェリーは神戸ー高松でしたが、帰りは高松ー小豆島ー神戸と言う事で乗船時間も少し長め。

完全に力尽きましたね。

高松の滞在時間は約8時間。

ほんとに弾丸ツアーでしたがとても楽しい思い出になりました。

皆さんもぜひ香川へ行った際にはうどんを堪能してください。

将来的にはお客様をお連れしてこういったツアーなども計画していけたらいいなと思いました。

神戸に着き、京都を目指して(約70km)最後の力を振り絞って走ります!!

ではまた~。

(実際は西宮から輪行しました※雨の為です。)

関連エントリー

2025.04.10 スタッフ日記~春休み楽しかったよ~
2025.04.06 U-KONの中古車、あります!!
2025.04.05 毎日ガシガシ乗れる!「WONKA」
2025.04.03 学生さんの味方👊スカイホリデー
2025.04.02 安心安全な自転車ライフのためのアイテム☝️💁
2025.03.27 TOKYOBIKE、試乗できます🎈
2025.03.21 NIJICからリニューアル!「UNIZE ドレスコード」
2025.03.14 家族みんなで快適に!「ギュット・クルーム・DX」
2025.03.13 ワンサイズで幅広くフィットするTOKYOBAIKE CALIN
2025.03.09 シンプルでちょうど良い、TOKYOBIKE MONO
2025.03.07 新生活応援SALE開催中です🎀🎀
2025.03.01 「UNIZE JEII」で新学期にスポーツ車デビュー!
2025.02.27 災害時に活躍⁈ENERSYS Compactのご紹介
2025.02.21 🌸VIVA!新生活!オススメ自転車特集🌸
2025.02.17 スタッフ日記~今年もよろしくね~
2025.02.15 驚きの低価格!その2「evol VIVACHE」
2025.02.13 驚きの低価格!「evol GTKW」
2025.02.11 通勤・通学を快適に!「ステップクルーズ」
2025.02.10 欲しい機能全部乗せ!ブリヂストン「TB1」
2025.02.09 ライフステージに寄り添う「SW」
2025.02.08 家族で乗れる!ビビ・S・18
2025.02.07 📣早割セール、開催中です📣
2025.01.25 ティモS限定カラー、あります😎😎
2025.01.23 tokyobike、始めました。
2025.01.18 乗り降りしやすいやさしい自転車「ラクット」

ブログ内検索

カレンダー

«12月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

アーカイブ