コンズサイクルのスタッフブログ

2016.05.04

トレビアン!快晴自転車パン屋で最高かよ☆彡

 こんにちは!MOMOテラスです!

本日5月4日はみどりの日。GWの休暇を皆様いかがお過ごしでしょうか。

昨晩の雨も上がり本日はまさに快晴ハイパー天気良いですね!!!

うわぁー絶好の行楽日和だなぁーこんな日に自転車乗ったらさぞかし気持ちよかろうなぁー。

ていうか実際もう気持ち良かったです。なぜなら今日は朝ライドしてきたからです。

今日の僕は珍しく早起きでした。

早朝6時前にかつてないほどスーパー目覚めスッキリ100%モーニングでお早うございますでした。

外を見ると天気良いし涼しいし「よしちょっと走っちゃお」と思い立つまでそう時間はかかりませんでした。

最近のマイブーム、フルーツグラノーラをかき込み家を出発。一時間程のライドへと向かった次第に御座います。

そのあと通勤でも乗るけどちょっと違うコースに行ってみたくて行ってみました。

空気も澄んでいて程よい日差し、嵐山がキレイで朝から気分良し、なんだ朝ライド最高かよです☆

朝に体を動かすと、脳が活性化されてその日一日スッキリ過ごせるっぽいので朝ライドオススメですよー♪

さて本題です。

本日の記事は自転車の話題からやがて大きく逸脱することを先にお伝えしておきます笑

先日、当ブログ内にて告知しました5月14日開催のグループライド

『都にひしめくパン屋を巡れ!京の愛する素敵ベーカリーハシゴライド2016☆』

なにやら楽しそうでおいしそうな予感がプンプンのこのライド、実は僕が担当であります。

山科店のブログでもご紹介いただきましたパン好きの彼、僕です。

担当するからにはゼッタイに楽しいライドにしたい…!そして何より僕も楽しみたい…!!

そのために先日お休みを頂いた日にひとりパン屋巡りをしてまいりました。もちろん自転車で。

これによって僕の『京都シアワセパン屋インフォメーション』は最新の情報にアップデートされたのです。

気になるお店の所在地の確認や、現在も営業しているか、おすすすめのパンは何なのか。

たまーに気になるから行ってみたら閉店してたなんて切ないトキもありますからね!



ということで、本日はその中で特に美味しかったパンをご紹介します!

ここから自転車全く関係ありません!!!

これ見てライドの参加者が増えたらいいなーと割と真剣に考えています\(^o^)/わらい

「この店知ってる!」「食べたことある!」なんて方もいらっしゃるかもしれませんがとにかくいきます。

まずは千本北大路をちょっと東の雨の日も風の日もさん。

写真のパンの名は「上弦の月」。~パンとかじゃないんですね!

素敵な名前に負けない完成度、クロワッサン生地にくるみとくるみクリームをふんだんにトッピング。

ザクザクとした心地よい食感にラム酒シロップの程よい甘さによって脳内は昇天寸前。

全日本カリフォルニアくるみ製菓製パンコンテスト受賞作品だけあって本気で美味しかったです!!

次いきます!


東欧料理の惣菜パンである「ピロシキ」をご存知でしょうか。

お肉や野菜など様々な具材を包んだパンをオーブンで焼くか油で揚げて出来上がりのあの「ピロシキ」です。

これを作っているパン屋さんってそう見かけません。

しかし下鴨北大路のCornes de gazelle(コルヌドゥガゼル)さんでは一番人気商品なのだとか。

その理由は一口かじってすぐにわかりました!!

かじりかけの写真で恐縮ですが薄く揚がった生地の中には具材がたっっっぷり!!!

お肉はそこそこにキャベツや卵がてんこ盛り!見た目以上にあっさりいけます。

味付けは日本人好みというか私のモロ好み。最近食べたあらゆる食べ物のなかで衝撃が走った逸品です。

今度のライドで行けなくてもまた絶対にゆきます!!!

最後は今出川河原町ちょっと西のアルチナザルさん。

写真の「パテ・ド・カンパーニュ」はヴィジュアルのインパクト通りの食べ応え。

極厚のパテはお肉の味がしっかりしているのにサッパリしているのでパテだけで何kgでもイケそう。

そのパテを挟むパンもハードながら中はもっちり、小麦の味が肉パテに負けず劣らず引き立てております。

思い出したら食べたくなってきた…

このアルチナザルさんはオシャレすぎる外観&内装&陳列も一見の価値ありです。

オシャレすぎて店を出るとき「あれ出口どこ?」てなるのはあるあるだと思っています。



と、真剣にパンの紹介をしてきましたが、

実は三店ともにずっと気になっていたお店だったので今回一挙に行けて大満足です。

パンの写真だけかよーお店の写真も見せろよーなんて声が聞こえてきそうですが、それはGoogle先生で検索してね爆


この日は他にもたくさんお店を回りましたが全部紹介していたら本出せそうなのでこのへんで。

突然まとめますけどもしかし京都は自転車でどこでもいけちゃうコンパクトな街ですね。

そこに素敵なパン屋さんやカフェやレストランなどいーっぱいあるのですから、

テキトーに自転車乗ってても「なんだこの店!」的な発見が盛りだくさんです。

まだこれからしばらくは自転車サイコーシーズンが続くことでしょう。

ひとまず5月14日開催のグループライド

『都にひしめくパン屋を巡れ!京の愛する素敵ベーカリーハシゴライド2016☆』


にご参加くだされーーー!!!\(^o^)/

きっと楽しくなるはずです!お待ちしております☆彡


関連エントリー

2025.04.01 📢自転車を買うなら今!!新生活応援セールは4/14(月)まで!
2025.04.01 📢自転車を買うなら今!!新生活応援セールは4/14(月)まで!
2025.04.01 📢自転車を買うなら今!!新生活応援セールは4/14(月)まで!
2025.03.28 📢METE.BIKE Newモデルが登場!先行予約承ります!😊
2025.03.18 📢MOMOテラスメンバーズカード ポイント3倍デー!!🍑
2025.03.18 YAMAHA 電動自転車のご紹介🚲
2025.03.13 KON‘S Labo 沢山揃ってます!!
2025.03.10 MOMOテラスポイント貯まります!使えます!🍑
2025.02.26 電動アシスト自転車を買うなら今❕早割セールは3/4まで📢
2025.02.21 ヘルメットはお持ちですか?
2025.02.15 YAMAHA”PAS CITY-C”新色カラーのご紹介🚲
2025.02.10 2025年2月27日(木)MOMOテラス休館日のお知らせ📢
2025.01.17 あなたの自転車は大丈夫?
2025.01.10 ✨YAMAHA PAS Babby un SP 新モデル入荷しました✨
2024.12.18      ✨Khodaa Bloom の子供車が入荷しました✨
2024.12.12 自転車の写真を撮りに行ってきました!!!
2024.12.09    ✨クリスマスプレゼントにストライダーはいかがですか?✨
2024.09.29 🌀丸石サイクル「グラウス」に新色登場🌀
2024.05.30 セール期間残りあと2日!お早めに!
2024.05.27 🚴在庫自転車ご紹介🚲
2024.05.24 MOMOテラスにもMARIN BIKES展示コーナー プチ完成⁈
2024.05.18 パナソニック ViVi DX限定カラー入荷!
2024.05.17 限定カラー入荷しました!!!
2024.05.12 MOMOテラス限定BIG SALE開催中!
2024.05.11 主婦の味方「ビビMX」カスタムバージョンのご紹介

ブログ内検索

カレンダー

«5月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

アーカイブ