コンズサイクルのスタッフブログ

2016.10.23

報告!今週走りに行ったのはこんなとこです☆彡

 こんにちは!上七軒店です!

秋です。

日中も涼しくなってきております。

暑くもなく寒くもなく、サイクリングにはちょうどいい時期ということで私も水を得た魚如く激走しております。

激暑の真夏の京都でも滝汗ビッシャーで爆走しておりましたが、やはり今の方がはるかに走りやすいし、

何より走っていて気持ちが良いですね!これが一番大事だと思っています。ということで、、、

僭越ながら本日は私が最近走りに行った様子をご報告させて頂きたいと思いますー☆☆☆

先週日曜日の早朝6:30に集合した一行(私は寝坊で10分程遅れました爆)。

天気もすこぶる良好、ヒンヤリとした朝の空気の中走るのはとっても気持ちが良いものです。

そんな我々が向かった先は、、、

京都市左京区優しの里・大原の朝市モーニングマーケットでございます♪

ここでは、大原で採れた新鮮な野菜はもちろん、お餅やおにぎりやうどんに豚汁アンド粕汁べた焼きなどなど

その場で食べられるものも販売されているので、ここで朝ご飯を満喫なんてご家族さんもたくさんおりました。

日曜日の朝6:00から、毎週やっているというのだからオドロキですよね。

この大原朝市に来るために、江文峠をツルッと越えてきた私たち。

「運動後30分がゴールデンタイムや!」などと色めき立ちつつ腹ごしらえ。

何タイムでもいいけどともかく腹ペコの私にはおにぎりがとっても美味しかったです☆彡

里の駅の反対側!相も変わらず良い景色!

急いで帰って出勤に備えなくては!!

みんな遅刻しない様に急いで下っているのでスピード感のある写真が取れました。

朝から40km走るだなんて良い運動になりましたね~♪

こんな風に誰かと一緒に結構真剣に走りに行くのはとっても気持ちが良いのです。

普段は一人で走って追い込んだりしているのですが爆、しんどい坂道も一緒に上ると頑張れちゃうし良いですよね。

ぜひともまた走りに行きましょう!と思っております。


そして本日はもうひとつ!

先日の水曜日、お休みを頂いておりました私はいつものように美味しいパンを求めて走りにゆくことに。

どこのパン屋さん行こうかなーなんて話をしていると、いつもは京都のパン屋さんですが

今回は滋賀県にでも行ってみるか!ってことで琵琶湖のほとりでピクニックをすることに。

そして向かったのは草津市の「Levain Lupin Levain(ルヴァン・ルパン・ルヴァン)」さん。


なんとこちらは毎週水曜日の11~15時の4時間しか営業していないというとってもレアなパン屋さんです!!!

大津についてから「どこ行く?」って調べていたら出てきたのですから行くしかないでしょう!

プルコギピザの六文字によだれ全開の私たち。小さめの店内は内装も可愛くていい感じでしたよ☆

我々が付いたころには近所のお母様方でしょうか、レジにて店主さんと会話が弾んでいる様です。

並んでいる間も続々とお客さんが入ってきます。やはりこの水曜昼の4時間にかける方が多いのですね。

自転車用ヘルメットにグローブを付けたままレジに進む私たちに、

「自転車で来たん?どっから?」と店主さん。「京都からきました!」と私たち。

「ばあば聞いた!?京都から来てくれたんやって!!!えー!!!逢坂山越えて来たん!?えらいこっちゃ!!!」

奥でプルコギピザを焼くばあばもその手が震えるほど仰天して頂きました笑

元気いっぱいで楽しい雰囲気に「遠くまで来て良かったぜ」とすでに満足感ムンムンの我々。

せっかく滋賀県きたのだからとこの後もう一軒行きます。

石山に向かいまして「鈴家」さん。外観からして良い雰囲気醸し出まくりです。

中の様子も抜群にいい感じでしたがパンに興奮して写真撮るのを忘れてしまいました。

個人的には野沢菜の入ったパンが大ヒットでしたが、、、

翌朝親知らずの歯が痛すぎて満喫できなかったので確実リベンジします。確実にです。

鈴家さんのサイクルスタンドはちょうど2台分!手作りかな?めちゃカワイイですよね♪

しっかり買い込んでなぎさ公園でのピクニックに向かいます!!!

自転車も荷物もテキトーに転がしてピクニック開始でございます。

腹パンパンになるぐらいパン食べて眠くなってきて昼寝してってこれだからパンライドはやめられませんな!

今回は滋賀県に足を延ばしてみましたが、京都市役所のあたりから大津までならおよそ20kmほど。

20km。思ったより近い!遠すぎない!宇治のスーパーパン屋さんの「たま木亭」さんに行くのと変わらん!

往復40kmなら休日のちょっと気合い入れたサイクリングにはちょうどいい距離。

しかも滋賀県に入れば道は京都より走りやすいのでそこも嬉しいポイントですね!!!

オシャレなカフェや良いお店がいっぱいありそうなので滋賀県開拓ライド、また行きたいと思います☆彡



というここ最近の走ってきました報告でしたがいかがでしたでしょうか??

あんまりおもしろくなかったでしょうか。。。(・_・;)(・_・;)(・_・;)(・_・;)(・_・;)汗

写真だけ見ても面白くないですよね。。。実際行ってみないとね。。。わからないですもんね。。。

てことでぜひとも今度のサイクリングの目的地の参考にしていただけたらとってもシアワセでございます。

冷え込みがキツくなる前のこの時期に走って走って基礎代謝をアップしておきましょう!

そうすることで冬においしいラーメンを食べまくっても太らないはず爆爆爆

と、私は信じておりますが実際どうなんでしょうね笑


また走りに行ったら大変恐縮ではありますがご報告させて頂きたいと思います!

ちなみに、、、

空気入れるついでに「サイクリングしたいけどどこ行ったらいいか分からない。オススメ教えてくれい!」

なんてご来店も大歓迎ですしとっても嬉しいので是非よろしくどうぞですぞー♪

長文失礼いたしましたー\(^o^)/






コンズサイクル上七軒店
〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155

関連エントリー

2025.04.03 学生さんの味方👊スカイホリデー
2025.04.02 安心安全な自転車ライフのためのアイテム☝️💁
2025.03.27 TOKYOBIKE、試乗できます🎈
2025.03.21 NIJICからリニューアル!「UNIZE ドレスコード」
2025.03.14 家族みんなで快適に!「ギュット・クルーム・DX」
2025.03.13 ワンサイズで幅広くフィットするTOKYOBAIKE CALIN
2025.03.09 シンプルでちょうど良い、TOKYOBIKE MONO
2025.03.07 新生活応援SALE開催中です🎀🎀
2025.03.01 「UNIZE JEII」で新学期にスポーツ車デビュー!
2025.02.27 災害時に活躍⁈ENERSYS Compactのご紹介
2025.02.21 🌸VIVA!新生活!オススメ自転車特集🌸
2025.02.17 スタッフ日記~今年もよろしくね~
2025.02.15 驚きの低価格!その2「evol VIVACHE」
2025.02.13 驚きの低価格!「evol GTKW」
2025.02.11 通勤・通学を快適に!「ステップクルーズ」
2025.02.10 欲しい機能全部乗せ!ブリヂストン「TB1」
2025.02.09 ライフステージに寄り添う「SW」
2025.02.08 家族で乗れる!ビビ・S・18
2025.02.07 📣早割セール、開催中です📣
2025.01.25 ティモS限定カラー、あります😎😎
2025.01.23 tokyobike、始めました。
2025.01.18 乗り降りしやすいやさしい自転車「ラクット」
2025.01.09 📢初売りセール、開催中です📢
2024.12.20 自転車アニメの話。
2024.12.14 おともだちを紹介します🤩🤩

ブログ内検索

カレンダー

«10月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

アーカイブ