コンズサイクルのスタッフブログ
2017.09.24
「自転車お渡しまでの道」~前編~
こんにちは!!山科店です(^O^)/
最近、朝めっちゃ寒いですね。。。
寒さで目が覚めてしまうことが多々あります。
風邪引かないようにだけ皆さんもご注意ください!!
さて!
今回は、少し違ったブログを書こうかと思います。
商品紹介だけではつまらないので、、、。
コンズサイクルでは、お客様にご購入いただいた自転車を一台一台丁寧に「整備・点検」をさせていただいてからお客様にお渡ししております。
ただ、、、整備と言っても「何を、、、どうやって、、、どんなふうに、、、どうなる、、、」と、思われる方も多いはず!!!
「ピンとこない」ですよね?
そこで!!!
今回はそんなコンズサイクルの整備の裏側を前編・後編に分けてアップしたいと思います!
「ピンとこない」ですよね?
そこで!!!
今回はそんなコンズサイクルの整備の裏側を前編・後編に分けてアップしたいと思います!
リポートして言いたいと思います!!
では、行きましょう\(^o^)/
はい、、、こちらコンズオリジナルの人気車種「Kon’s Labo カルチェ」です♪♪
今回はコチラの自転車を整備していきたいと思いまーす!!
では始めていきしょう♪♪
まずは「空気圧」のチェックです!
空気が入っていないと、こぎ味が重くなり快適に走行できません。
さらに、パンクの原因にもなります。大切です!
そして「車輪のセンター」出し。。。
自転車は基本的に左右対称というのがあります。
なので、車輪もフレームに対してセンターの位置に真っ直ぐ合わします。
これで走行時の無駄な抵抗を失くしてくれます。
次は前の「ブレーキ調整」です!
乗り物になくてはならないのがブレーキです!
ブレーキが無ければ、おそらく事故多発で町中大混乱です!
ですが、、、ついているからと言って安心・安全とは限りません!!
効き具合・レバーの握り心地・音鳴り等に異常など、しっかりとした調整や点検が必要なのです!
前ブレーキは片効きに注意しながら、ブレーキシュー(ゴムの部分)の位置を合わせて調整します。
続いて「ライト」です。
ライトは夜間走行に必ず必要なもの!
ないと警察に注意されます。。。
そして、ちゃんと点灯していないと、これまた無灯火扱いになってしまいますし、なにより危険です!
なので、問題なくライトが点灯しているか、適性の位置を照らせているかをチェックします。
お次は「泥よけ」。
濡れた路面や泥道などで活躍してくれるのがこの泥よけ。
これはタイヤに対して真っ直ぐ取り付けされていないと、はねた泥を受け止めることができず服を汚してしまいます。なので取り付け位置の確認、修正をします。
目立たない部分のパーツですが大切なんです。
さて、ここから折り返しです。
が、、、
次回、後編をお楽しみに~\(^o^)/
つづく、、、
※問い合わせ※
SHOP:kon’s cycle 山科店
TEL:075-583-5114