コンズサイクルのスタッフブログ

2018.11.06

和柄-Japanese Pattern-は如何?\(^o^)/

 こんにちは!上七軒店です!



「そうだ 京都、行こう。」
1993年にJR東海が平安建都1200年に合わせて開始した観光キャンペーンのキャッチコピー。
小っちゃいころから聞いたことあるフレーズです。

いまや日本が誇る観光都市・京都。
その京都にあって日本最古の花街として知られるのがジツはそう、「上七軒」なんです。
そのため上七軒通りには多くの観光客が往来します。外国人の方も年々増えていますね。
近所には北野天満宮や千本釈迦堂などといった由緒正しき神社・お寺さんもあります。

せっかくそんな京都っぽい?和風?な上七軒通りの入り口にある当店ですので、「和」「ワビサビ」を感じる自転車アイテムをご紹介します☆彡




「和柄-WAGARA- Japanese Traditional Pattern グリップ&バーテープ」です!!!!!!!!!!!!

安直!といった感想はスルーいたします笑
日本の伝統的な紋様を落とし込んだアイテム。
なかなか自転車に和柄をインストールするのは勇気がいるような気配がしますが、マッチする車体にはマッチすると思うのです\(^o^)/
外国人の方に向けたつもりですが、意外と日本人お客様の反応が良く驚いているのはココだけの話…★☆




どうやら紋様にはそれぞれ意味があるようですよ。

・右上ー「唐草模様」 長く伸びたツタの模様は繁栄や長寿を意味。
・左上ー「トンボ」 前に進むのみ、後ろには下がらない。という意味で、戦国武将も兜に描いたよう。勝虫とも呼ばれた。
・右下ー「桜」 桜柄は五穀豊穣の象徴。
・左下ー「矢羽」 破魔矢と同じく縁起物の代表的な紋様。

ですって!!!!!!!!!面白い!!!!!!!!!!!!!!
自転車も前に進むのみなので「トンボ」さんと相性がいいかもしれませんね\(^o^)/










個人的には唐草模様がとても気になっております。
長寿や繁栄の意味があったとは知りませんでしたが…
てっきり唐草模様はドロボーさんスタイルだと認識しておりましたよ…
これを愛車にインストールすれば、一気にコソ泥臭が立ち込めそうですが私は気になりますね\(^o^)/笑





という感じで、とっても遊び心のある「和柄-WAGARA Japanese Traditional Pattern」アイテムのご紹介でした☆彡
今度は実際に車体に取り付けした様子もご紹介したいと思います!!!
お楽しみに~\(^o^)/

ありがとうございました\(^o^)/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コンズサイクル上七軒店
京都市上京区毘沙門町484
TEL:075-467-8155
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関連エントリー

2025.04.02 安心安全な自転車ライフのためのアイテム☝️💁
2025.03.27 TOKYOBIKE、試乗できます🎈
2025.03.21 NIJICからリニューアル!「UNIZE ドレスコード」
2025.03.14 家族みんなで快適に!「ギュット・クルーム・DX」
2025.03.13 ワンサイズで幅広くフィットするTOKYOBAIKE CALIN
2025.03.09 シンプルでちょうど良い、TOKYOBIKE MONO
2025.03.07 新生活応援SALE開催中です🎀🎀
2025.03.01 「UNIZE JEII」で新学期にスポーツ車デビュー!
2025.02.27 災害時に活躍⁈ENERSYS Compactのご紹介
2025.02.21 🌸VIVA!新生活!オススメ自転車特集🌸
2025.02.17 スタッフ日記~今年もよろしくね~
2025.02.15 驚きの低価格!その2「evol VIVACHE」
2025.02.14 京都市自転車用ヘルメット補助券 有効期限まであとわずか!!!
2025.02.13 驚きの低価格!「evol GTKW」
2025.02.11 通勤・通学を快適に!「ステップクルーズ」
2025.02.10 欲しい機能全部乗せ!ブリヂストン「TB1」
2025.02.09 ライフステージに寄り添う「SW」
2025.02.08 家族で乗れる!ビビ・S・18
2025.02.07 📣早割セール、開催中です📣
2025.02.05 JACK THE BIKE RACK入荷
2025.01.25 ティモS限定カラー、あります😎😎
2025.01.23 tokyobike、始めました。
2025.01.22 マイクロスクータ 試乗出来ます✨✨
2025.01.20 ⛑ヘルメット購入補助券使えます!
2025.01.18 乗り降りしやすいやさしい自転車「ラクット」

ブログ内検索

カレンダー

«11月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ