コンズサイクルのスタッフブログ
2022.02.02
~草津店スタッフの勝手に調べてみました!!~
こんにちわ‼️
kon's cycle草津店です🙌
・
本日は水曜日。
お店はお休みとなります。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
・
本日は、
『草津店スタッフの勝手に調べてみました👀』です。
明日は節分👹です。
皆さんは恵方巻きをご家族で食べたりされますか⁉️
・
我が家も、ハーフサイズを黙々と食べるんですが…
普通の恵方巻きはあまり食べないので…
海鮮であったり、牛カルビだったり、エビマヨだったり…🤣
・
そんな恵方巻きなんですが…
いつぐらいから始まったのかな⁉️と疑問に思ったので…
勝手に調べてみました👀
・
どうやら、恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったそうです。
花街で商人や、芸子たちが節分に芸遊びをしながら商売繁盛を祈り、食べたのが始まりだそうです。
名前も恵方巻きという名前ではなく、「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」と呼ばれていたそうです。
「丸かぶり寿司」も「太巻き寿司」も七福にちなんで、7つの具を入れて巻きます。
・
では、なぜ…7つの具材になったんでしょうか⁉️
恵方巻きの具材は、七福神にちなんで7種類入れるのが基本です。
七福神とは、大黒天や毘沙門天、弁財天などの7つの神さまの総称。参拝すると「7つの災難が取り除かれて、7つの幸福を授かる」といわれている神さまたちです。
代表的な具材は、かんぴょう、しいたけ、きゅうり、えび、うなぎ、桜でんぶ、卵焼きなど。最近ではサーモンやまぐろなど、魚介を入れる恵方巻きも増えています。使う具材に決まりはなく、7種類入れることで縁起を担いでいるのだそうです。
・
それではどうして恵方巻きは一本丸かじりで食べるのでしょう?
それは、一本丸ごと食べる事で幸福や、商売繁盛の運を一気にいただく、ということを意味している事が大きいようです。
途中で止めることで運を逃すことなく、一気に恵方巻きを一本をまるごと食べる事で年の幸運をぜひ手に入れたいですね✌️
・
今年の方角は
『北北西』です。
・
美味しい恵方巻きも気になりますが…
ロッテリアの恵方リブサンドも気になります✨
・
自転車lifeのお手伝い
営業時間 平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日/第3火曜日
電話 077-565-8081
住所 草津市野村6丁目3-19