コンズサイクルのスタッフブログ
2022.06.01
~草津店スタッフの勝手に調べてみました🔍~
こんにちわ!!
kon‘s cycle草津店です☔
・
昨夜は☔の音でぐっすり眠れました😏
そして、気づけばもう6月💦
早いものです💦
梅雨もやってきますね💦
長雨は洗濯もあるので困りますが…雨と紫陽花のコラボは最高っです✌
そこで、今回は、久しぶりに
・
今回は、紫陽花について♥
・
紫陽花の花言葉って皆さんご存知ですか?
けっこうネガティブなものが広がっていますが、実はたくさんあるみたいです。
「紫陽花」は「集真藍(あづさあい)」または「藍(青)色が集まる」というのが言葉の由来なんだそうです。
紫陽花って、小さなお花がたくさん集まって咲いているように見えます🏵
このことから「家族」や「団欒(団らん)」などの意味があり家族で仲良くしたい!という意味を表現するのに最適なお花でなんだそうです。
また、「高嶺の花」という意味も持っており、その由来には紫陽花の色の移り変わりが関係しているそうです。
なかなか心を奪いきれない女性に例え「高嶺の花」や「神秘的」という花言葉がついたそうです。
紫陽花の英名は「Hydrangea(ハイドランジア)」、ラテン語で「お水の器」という意味だそうです。
6月の梅雨シーズンに咲くことからもわかるとおり、たっぷりの水がある方が育ちやすいお花なので、「お水の器」はぴったり!!
また、ヨーロッパでは「東洋のバラ」とも称されるほど、人気が高い花なんだそうです。
ちなみに私も知らなかったんですが、花びらがたくさん集まっているような見た目をしていますが、実は花びらではなく萼(ガク)(別名:装飾花)と呼ぶそうです。
紫陽花は「高嶺の花」を表すという紹介をしたのですが、表裏一体の花言葉として「浮気」や「移り気」などのネガティブなものもあります。
結婚式のお祝いやプレゼントに贈ることもあるのに大丈夫なの?と思う人もいるかもしれませんが、実は紫陽花はグラデーションの色合いや色別で花言葉が違うらしいです。
そこで、紫陽花の色別で花言葉をご紹介✨😏
◎紫・青の紫陽花の花言葉
◎緑(アナベル)の紫陽花の花言葉→ひたむきな愛
どんなお花か写真を付けられなくてごめんなさい💦
気になる方は調べて下さい(笑)
紫陽花の花の色は、大きな原因として、土壌のpH値(酸性・アルカリ性)で決まるそうです。
日本ではよく青色の紫陽花を見かけますが、実は日本の土壌は弱酸性であるところが多く、その養分を吸った紫陽花は青〜紫に色付くとされています。
一方ヨーロッパでは赤やピンク系の紫陽花が多く咲いています。日本で花を咲かせる5〜6月は梅雨のシーズンで雨が降る日が多いのですが、ヨーロッパの雨が少ない地域ではアルカリ性の土壌の地域が多く、それにより赤〜濃いピンク色の紫陽花を咲かせるそうです。
そんな紫陽花😏
我が家ではご近所さんに切り花で頂いたあとは、ドライフラワーにしちゃいます😏
いらない空き瓶に入れて飾ってます🏵
みなさんも
ぜひ、雨と紫陽花のコラボ。
このときだけなんで観てくださいね✨
自転車整備士のいるお店
自転車lifeのお手伝い
営業時間 平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日/第3火曜日
電話 077-565-8081
住所 草津市野村6丁目3-19