コンズサイクルのスタッフブログ
2023.05.10
~草津店スタッフの勝手に調べてみました!!~
・
こんにちわ✨
kon's cycle草津店です🙌
・
本日は、水曜日。
お店は定休日となります。
大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたしますm(_ _)m
・
さて、GWはバスケ・部活三昧ででかけておらず😂
何もネタがございませんので💦
お久しぶりに
草津店スタッフの勝手に調べてみました🔍にします。
・
今回は…
5月と言えば新緑🌿に青色空。
優雅に泳ぐ鯉のぼり🎏
ということで…
鯉のぼり🎏✨
我が家にございませんが…出先で泳ぐ鯉のぼり🎏を見るのはいいもんですよね♫
そんな鯉のぼりは人生で遭遇する難関を鯉のように突破して立身出世して欲しいという願いが込められているそうです。
難関を突破して大出世を遂げた状態を意味する慣用句、登竜門。
登竜門の「竜門」とは、黄河上流にある竜門山を切り開いてできた急流のことで、その竜門を登りきった鯉は、竜になるという伝説から、日本でも立身
出世の象徴となったそうです。
・
鯉のぼりの起源は中国ですが、日本だけの風習になるそうです。
江戸時代、将軍に男の子が生まれると旗指物(家紋のついた旗)や幟(のぼり)を立てて祝う風習がありました。
やがてこれが武家に広がり、男の子が生まれた印として幟を立てるようになり、その後、江戸庶民の間で鯉を幟にするアイデア がうまれ、武家の幟に
対して、町人の間で鯉のぼりが上げられるようになりました。
・
そんな鯉のぼりは、童謡でもあるように、色によって家族を表してます。
大きい黑鯉が一家の大黒柱のお父さん、赤鯉がお母さん、青鯉がこどもと基本の鯉のぼりの数はこの3匹・3色です。
新たに男の子の赤ちゃんが誕生した場合などは、更に下の鯉を付け足す場合もあるようです。 現代では女の子をイメージしたオレンジやピンクの子
鯉も作られるようになったそうです。
真鯉の上を泳ぐ5色の物体は「吹流し(吹き流し)」というもので、「子を脅かす悪いものから守ってください」という魔除けの意として付けられている
様です。
吹流しには青、赤、黄、白、黒の五色が使われています。
「神道の5色」と言われており、古代中国に伝わる「五行説」に基づいているとされているそうです。
五行説とは?というと「木・火・土・金・水」の5つの元素が互いに助け合ったり、打ち消し合ったりしながら、すべての物事が循環しているという思想
のことだそうです。
5つの元素を色にあてがうと「木=青、火=赤、土=黄、金=白、水=黒」となるそうです。
・
そういえば、de愛広場にもオレンジやピンクの鯉のぼり🎏がいたような…
ランニング💨をやめてから、あまり行くこともなく今年は見れなかったなぁ💦
吹き流しは子供の頃から謎でしたが…そんな意味があったんですねぇ(笑)✨
・
皆さんのお家には鯉のぼり🎏ありますかぁ?
実は店舗内にも…(笑)
泳いでますよ🎏(笑)
・
・
自転車整備士のいるお店
自転車lifeのお手伝い
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日/第3火曜日
電話 077-565-8081
住所 草津市野村6丁目3-19