コンズサイクルのスタッフブログ

2024.05.06

雷除大祭のご紹介🎶

こんにちは!コンズサイクル上七軒店です👘

最近ゲ謎の見過ぎなのか、

TikTokを見ていると、高確率で妖怪を紹介してる動画が流れてきます。

ちなみに、ぬりかべが好きです。ぬぼーーーっとしてて可愛い。

なぜか自宅にぬりかべのアクスタがあります。

いつ買ったのか記憶にないです。

もしかして、妖怪の仕業…?!(いいえ、私が買いました。)

水木しげるロードにいつか遊びに行きたいです、誰か連れてって!!!!!


さて、そんな本日は上七軒の行事をご紹介🎶

6月1日に北野天満宮にて行われる「雷除大祭」です!!

「北野の雷公」と称えられる、火雷神を祀った北野天満宮の摂社・火之御子社の例祭だそうです。

その昔、藤原氏VS醍醐天皇の政権交代劇で

それはまあいろいろあって菅原道真が亡くなります。

道真無き平安京には度々落雷があり、偉い人たちも次々に亡くなり、

ついには「道真の祟り」と言われたとか。

その5年後都の上空を突然黒雲が覆いつくし、

平安京の内裏の一つである清涼殿に落雷し、大火事に。

数日後に醍醐天皇も亡くなり

「さすがにこれやばくね?!」となった藤原氏が、

今は亡き道真を再び右大臣として祀り、そこが現在の北野天満宮らしいです。

某暗殺教室で京都は暗殺の聖地みたいなこと言ってましたけど、

こんなこともあったんですね、結構面白い。

とかいって中高で習ったことあったらどうしよう、1ミリも覚えてなかった😅😅😅

ちなみにこの出来事の中で唯一雷が落ちなかったのが「桑原」という場所で

それにちなんで、雷除けの呪文も「くわばら」になったそうです。

雷除けの呪文とか初めて聞きました。

おなか出して寝てるとおへそ取られるよ~って話は知ってますが

わりと小さい時から「なわけwwww」と思っていました^^


日本史苦手マンのワタクシ、菅原道真の読み方がまずわからんくて、汗汗でした。

お勉強になったのでヨシ!!!ということにします。

世界史は好きなんですけど、それも大航海時代以降のヨーロッパ史しかわかりません!!

漢字が難しいんじゃ!!!!!読みやすくしてくれ!!!!!

ぜひ足を運んでみてくださいね~~👋👋

🏠602-8325 京都市上京区毘沙門町484🏠

10:00~19:00

📞075-467-8155📞 

関連エントリー

2025.04.03 学生さんの味方👊スカイホリデー
2025.04.02 安心安全な自転車ライフのためのアイテム☝️💁
2025.03.27 TOKYOBIKE、試乗できます🎈
2025.03.21 NIJICからリニューアル!「UNIZE ドレスコード」
2025.03.14 家族みんなで快適に!「ギュット・クルーム・DX」
2025.03.13 ワンサイズで幅広くフィットするTOKYOBAIKE CALIN
2025.03.09 シンプルでちょうど良い、TOKYOBIKE MONO
2025.03.07 新生活応援SALE開催中です🎀🎀
2025.03.01 「UNIZE JEII」で新学期にスポーツ車デビュー!
2025.02.27 災害時に活躍⁈ENERSYS Compactのご紹介
2025.02.21 🌸VIVA!新生活!オススメ自転車特集🌸
2025.02.17 スタッフ日記~今年もよろしくね~
2025.02.15 驚きの低価格!その2「evol VIVACHE」
2025.02.13 驚きの低価格!「evol GTKW」
2025.02.11 通勤・通学を快適に!「ステップクルーズ」
2025.02.10 欲しい機能全部乗せ!ブリヂストン「TB1」
2025.02.09 ライフステージに寄り添う「SW」
2025.02.08 家族で乗れる!ビビ・S・18
2025.02.07 📣早割セール、開催中です📣
2025.01.25 ティモS限定カラー、あります😎😎
2025.01.23 tokyobike、始めました。
2025.01.18 乗り降りしやすいやさしい自転車「ラクット」
2025.01.09 📢初売りセール、開催中です📢
2024.12.20 自転車アニメの話。
2024.12.14 おともだちを紹介します🤩🤩

ブログ内検索

カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ