コンズサイクルのスタッフブログ

パーツ&アパレル

2017.02.25

【CHROME】クロームのKADETをたくさん入荷しました☆

こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

本日はCHROMEの中でもかなり人気の高い
こちらのバッグをご紹介いたします(^^)/

CHROME KADET
各色9,000yen+tax

NYLON BALLISTIC
10,000yen+tax

WELTERWEIGHT
11,000yen+tax


こちらのカデットは、バッグの原点に立ち戻り、都市生活で最低限必要とされるものだけを
携帯するために開発されたアーバンベルトパックです。

スマホ・鍵・財布しかもたないかたにちょうどいいサイズです。
が!!!! 容量はたったの9Lながらその収能力は抜群なので
薄手のジャケット・iPad・ドリンクなども入れることが可能です。

バッグのマチも収納量に応じて調整できるようになっているので、
パンパンに詰め込んでも、少量の荷物しか入れなくてもしっかり対応してくれます。

バッグの背面にはU字ロックがホールドできるように設計された差込口があり、
クッション性もあるので長く着用していても疲れにくいので自転車乗りには持ってこいです。

手前にも収納スペースありです。

脇下ストラップでしっかりホールド!!

機能性はもちろん、デザインもかっこいいので普段使いにも◎
シートベルトバックルなどのCHROMEらしさは健在の、
ウエストバックとしても使えるコンパクトショルダーバッグ、
今なら6カラー揃っていますよ(^^)/

-------------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2017.02.23

【Cinelli】チネリ・ASSSAVER・Chasのトリプルコラボなフェンダーのご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

雨が降ったりやんだりなんだか中途半端なお天気ですけど、
めっちゃ寒いわけでもなく、なんだか暖かさすら感じますね。

暖かくなってくると、花粉。。。。
すでに間違いなく飛んでいる気がします。

花粉症の人にとっては悩ましい季節の到来。
お薬飲んだりマスクをしたりして早めに対策していきましょうね(^^)/
(そんな私も花粉症"(-""-)")

さて本日は、こんなお天気の日にぴったりなアイテムをご紹介いたします。

cinelli SHREDDER ASS SAVER
2,200yen+tax

サドルに取り付け可能なとっても簡易的な泥除けです。
MASHのChasChristiansenによるPOPなグラフィックアートが描かれています。

370�110mmで重さはたったの18g。

自転車に泥除けをがっつりつけるのは嫌だけど、何もないと
背中が汚れてしまうので簡単に取り外しできるおしゃれな泥除けが欲しいなぁ。。。。
と思っていたそこのあなた!!!!

よかったらおひとつどうですか??(^^)/

基本的にどんなサドルにも取り付けできますので
プレゼントにもいいですよ♪

----------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2017.02.17

【Cinelli 】チネリのサドルを入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

先日10年ぶりに東京に遊びに行ってきました。
色々と目的はあったのですが、そのうちの一つが
『東京タワーを間近から見ること。』

東京駅からバスで20分。

触れることが出来るんじゃないかと思うくらいに
目の前にそびえたった東京タワーに恐ろしく感動。。。。。

真下からもパチリ☆
お金に余裕があれば登ってみたかったのですが、
お値段がたたたたたたたた高い。。。。。。
また機会があれば登ってみることにします。はい”(-“”-)”

さてさて、本日は。。。。
歴史あるイタリアのバイクメーカー"CINELLI/チネリ"からパーツやアパレルを
続々っと入荷中ですが、その中からサドルをご紹介いたします。

Cinelli SCATTO SADDLE

カレイド 6,800yen+tax

C-スマイル 6,400yen+tax

カバリエブラック 6,400yen+tax

アラルド 6,400yen+tax

スリムなロード用サドルをベースにCINELLIのヘッドバッジのグラフィックを
落とし込んだインパクトあるおしゃれなサドルに仕上がっています。
しなりがあるので座りやすく、クロモリでもアルミでも似合うと思います。

サドル交換も立派なカスタム。
きっと気分も変わると思います。
わたしも一つお買い上げ~♪

気になるかたは是非コンズサイクル蛸薬師店までご来店くださいね(^^)/

---------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2017.02.10

knogのニューロック、【Frankie】のご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


今日は朝から健康診断を受けてきました。
一番憂鬱だったのはバリウム検査。。。。
これまでに5回ほどやってます。
回数を重ねているせいか、今日が今までで一番上手に飲めました!(^^)!
(あれってもうちょっと美味しくならないのでしょうか。。。
あと冷たく冷やしといてほしい。。。"(-""-)")

グロッキーになる検査も多いですが、自分の体が今現在どんな状態か知るためには
健康診断はとても大切なことだと思います。

歳を重ねれば重ねるほどそう思います。

体の不調があれば皆さんもすぐにお医者さんに行ってくださいね。
行くだけでもなんだか気持ちが楽になりますからね(^^)/

さて、本日は自転車に乗る時の必須アイテム、鍵のご紹介をします。

Knog Frankie
3,200yen+tax


デザインも可愛くて、カラーもポップで見た目も楽しいKnog(ノグ)から
待望のニューロック【Frankie】(フランキー)が登場しました。

まわりはシリコンで覆われているので自転車にぐるぐる巻いても車体を傷つけにくいんです。
ファイバーコア入りのスチールケーブルインナーで、切られにくいのも特徴です。

長さは70cmで重量は360g。
ボディカラーに合わせた鍵が2本付いていてリストコイルが付いているので
手首に付けておくことが出来ます。

Knogのデザインは群を抜いていて、世界的にも高く評価されています。
私はフロントライト、リアライト、ロックすべてにknogを使っています!(^^)!

見ているだけでもわくわく、使うともっとわくわくできるKnogの小物たち、
本当におすすめです(^^)/

--------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011



スタッフ募集のお知らせ☆

コンズサイクル蛸薬師店では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。

フリーター・学生さん、大歓迎です。未経験者でもOK!!

自転車好きのそこのあなた!! 正社員登用制度もあります。

他の店舗でも随時募集中ですので気になるかたは店頭・またはお電話で♪

蛸薬師店:075-231-3011 担当:林

2017.02.06

自転車も健康診断を♪♪~タイヤ編~

 こんにちは!大久保店です

二月ですねー!

皆さん恵方巻食べましたか?

そういえば、恵方の方角って何通りあるかご存知ですか?

沢山ありそうに思えますが、、、、、
実は、、、


4方向しかないんですよー!!!

西暦の年数の下一桁によって方角が決まっているみたいです!

どうです?


この豆知識、、、節分だけにね、、、、、豆、、ね。。。。てへ。笑




はい!!!
雑談はさておき!!!
今回も自転車健康診断のコーーーーーナーーーーー(^o^)/


今回は自転車の修理の中で一番多いと言ってもいい

「タイヤ」に関する修理のご紹介です。
タイヤは地面に一番接触している部分のため、一番消耗しやすい部分です!
さらに、空気不足の状態で走ったり、急ブレーキをかけすぎたりすると傷みやすくなります!

では、写真で見ていきましょう。。。


こちらは新品のタイヤです。

しっかり溝がありますねー♪♪
しかし、、、急ブレーキをたくさんかけてタイヤを引きずった結果、、、
ありゃまーーー。
ゴムは完全にすり減り、中の繊維が破れています。
ここまでくるとチューブが飛び出してバーストしてしまいます。いわゆるチューブの破裂です!!
比較すると、、、
もう差は歴然ですね。
これを防ぐためには

「月に一回の空気入れ」
「無理なブレーキ操作をしない」


などのケアが大切です。



そこで!!!
コンズサイクルは

空気が無料です!!

スタッフにお声かけいただければお入れいたします!!

さらにタイヤが傷んでいないかチェックさせていただく事も可能ですので何なりとお申し付けください!!
もちろん、当店でご購入いただいていない自転車でも大丈夫です!




お気軽にお立ち寄りくださーい(^o^)/




※問い合わせ※
SHOP : 0774-57-0007
TEL : kon’s cycle 大久保店

2017.02.05

めでたくビンディングデビュー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 こんにちは☆彡

コンズサイクルMOMOテラスです\(^o^)/

わたくし今年から(正式には去年末)ビンディングデビューをいたしました。パチパチ
あのアレですね。
ペダルとシューズをガチャリンコとくっつけるやつなのですが…
ロードバイクに乗り始めて3年!

ようやくデビューしました。



よく周りのスタッフに「まだビンディングちゃうん?」
「絶対ビンディングのほうがいいで!」と言われまして
どんな激坂でも100キロ走ろうと普通のペダルにスニーカーで走ってきましたが


ついにデビューしちゃいました\(^o^)/えへ

ペダルとシューズをくっつけるわけですから、

もちのろん!

簡単に足は自転車から離れません。

フラットペダルスニーカーに慣れてしまったわたくし
ついついビンディングデビューしていることを忘れ
この1ヶ月で4回も立ちごけしてしまいました。

それって危なくないん?って思われた方ぁ!!!!
(他のスタッフはそんなコケることはないと言っていたのでご安心を)



止まる寸前にコケてしまうのでスピードは全くでておりません。
なので
自転車のダメージは少なく
ケガも打撲程度



ただ!!!!

自分のメンタルのダメージはハンパないです!!!!!!!!!!!!

しかしスタッフにビンディングを進められていた理由がわかりました☆彡

毎日激坂登りまくって出勤しているのですが
圧倒的に楽になりました!(ToT)/~~~
これはマジでやばいです!!!

スピードもかなり出しやすくなりましたね。

平地はそんな変わんないかなぁ…



ってなわけでビンディングシューズ&ペダル
きゃんなりオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ロードバイク最近購入してそろそろ慣れてきたってかた
すぐさまにビンディングにすることをオススメします!!!!!!!

MOMOテラスではいくつかのビンディングペダルを展示しております~♪♪


安心シマノ製☆彡
こちらロードバイク用となります♪♪
ちろんフラットペダルもいくつかありますよん\(^o^)/
(いくつかお嫁にいってしまって歯抜けですみません)



ついでにわたしが使用しているのはこちら☆彡

crankbrotherseggbeaterでごじゃります。
まさに泡立て器のような変な形…笑


でもこちら四面どこにでもシューズがカチッ!とハマるので
めっちゃ使いやすくてオススメです☆彡

他のシューズはほとんどが2面もしくは1面です。


店頭に展示品はございませんがどの店舗でもご注文していただけます\(^o^)/







ビンディングにしようか悩まれているかた、
どのペダル、シューズがいいのかわかんないってかた、
お気軽にスタッフまでご相談ください(^^)/




コンズサイクルMOMOテラス
075-603-0099






最後に



止まる寸前やようわからん瞬間に立ちごけしている
サイクリストに遭遇してしまったときの対処法をお教えします。


その1
大丈夫ですかぁ!!!!!!!!!!!!!
のその声掛けはめっちゃ嬉しいのですが
それ以上に恥ずかしくて死にたくなっていますので
できればヒッソリと小さい声でお願いします。

その2
そんなこと言いながら
なんやあいつは!と言わんばかりのスルーも
傷つきます。。。




以上です(笑)


2017.01.21

BROOKSのCAMBIUMシリーズからカーボンレールの新たなモデル、【C13】のご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


2月11日のグループライドの内容はご存知でしょうか??
ラーメンですよ!! ラーメン!!

【嚙みつけチャーシュー飲み干せスープ!!
ボクノワタシノアツアツラーメンライド】


各店舗で受付していますのでお気軽にご参加なさってくださいね(^^)/

私もねぇ。。。好きなんですよ、ラーメン。。。


さて!! 本日は革命的なあのサドルのご紹介を。

BROOKS CAMBIUM C13
26,000yen+tax


Cambiumシリーズのフラッグシップモデルとしてさらなる魅力を
持ち合わせたサドルが登場しました。





一番の特徴は軽量カーボンレール。
クランプ部分はファイバーグラスで補強されています。

既存のCambiumよりも約150g軽量になっていて、
ベースは硬化天然ゴム製で柔軟性に富んでいますし、
表面はオーガニックコットンキャンバス素材なので雨にぬれても大丈夫。

サドルの横幅が132mm(C13 F132)、145mm(C13 F145)、158mm(C13 F158)と3種類あり、
通常モデルと中央部に穴があいているモデルがあるので全部で6種類あります。
お値段はすべて同じです。
穴があいているモデルは圧迫感を解消+さらに軽量化にも繋がっています。

カラーはブラックのみ。

クロモリフレームはもちろん、カーボンフレームとの相性もいいと思います。

私はクロモリロードに既存のCambiumを付けていますが、
132mmのモデル、めーちゃーくーちゃー欲しいです。。。( ;∀;)

メンテナンスフリーで防水加工!!
見た目は堅そうですが、手で押せば変形するほどのしなやかさも持っているので
お尻が痛いと思ったことはありません。

自転車の軽量化・見た目のかっこよさ・ホールド感と
振動吸収性を重視するかた、おすすめですよ(^^)/(^^)/

--------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011


--------------------------------------------------------------

スタッフ募集のお知らせ☆

コンズサイクル蛸薬師店では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。

フリーター・学生さん、大歓迎です。未経験者でもOK!!

自転車好きのそこのあなた!! 正社員登用制度もあります。

他の店舗でも随時募集中ですので気になるかたは店頭・またはお電話で♪

蛸薬師店:075-231-3011 担当:林

2017.01.21

帰ってきた「i Bert」 Made In USA

 帰ってきた 「I Bert」 made in USA

遂に「I Bert」アイバートが日本再上陸しましたよ!!

結構前から探していました。

が、もう日本には取り扱っている代理店さんが無くなっちゃってて、入手困難で、、、お客様から処分で引き取った商品を置いていたくらい、、待ちわびていました。

個人的にはこのフォルムすごく好きだった。


再入荷、嬉しいです。カラーも3色! グリーン・レッド・ピンク どれも可愛いです。

当店にはレッドが入荷しております!!







こちらは約4年前にお客様の処分で引き取った品↓苦笑







フォルムは昔から変わらずシンプルな造りですが、現行品はフェイスガードがしっかりついていて、安心ですね!

コンズラボ シュシュに取り付けてみました!(^^)!

ほんまにすっきりしていてオシャレでカッコイイでしょ!!

他とは一味違うこのフォルムにうっとりです(#^^#)



小径車やマウンテンバイクやクルーザーなどのスポーツ系にぴったりです!

是非実際に見て触って、乗せちゃってください(*^-^*)

ご来店お待ちしております!!

KON’S CYCLE 御池店

Tel 075-231-5162

京都市中京区丸木材木町670番地

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい

2017.01.17

【Cinelli】チネリのお取り扱いを始めました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

週末は数年ぶりの大雪でしたが、皆様いかがお過ごしでしたか?
私は桂川より西に住んでいますが、積雪は20cmを超えていて朝起きてビックリでした。
本日はあのブランドのお取り扱いが始まりましたよ☆
というお知らせをさせて頂きます。 そのブランドとは。。。

【Cinelli】- チネリ -
チネリとはイタリアの自転車メーカーで、1937年から1944年までプロ自転車選手であった
チーノ・チネリ(Cino Cinelli 、1916年2月9日-2001年4月20日)により
1948年設立されました。結構歴史はあります。

1960年ごろに、自転車が好きだけれども体力がありすぎて自転車が簡単に壊れてしまい、
乗る自転車がなくて困っていた元力士でプロレスラーの力道山。

イタリア旅行でチネリに出会い、『ハンドルをギュギュっとねじっても壊れなかったから
買ってきた』という有名な話があるみたい。へぇー!! (+o+)

で、ですね、自転車やパーツ類の入荷はもう少しお待ちいただきまして。。。。

まずはポップで可愛いサイクルキャップを入荷しましたよ。

Cinelli サイクルキャップ
各2,800yen+tax


サイクルキャップとは。。。。自転車に乗る時に特化している帽子のことです。

☆つばが短いので風で飛ばされにくいです。
つばが短いと前傾姿勢になったときに視界もさえぎりません。

☆非常に薄手で出来ているので、ヘルメットの下に容易に着用できます。

☆特に夏場は汗も吸収してくれます。

☆ヘルメットだけだと脱いだ時に髪の毛がぺちゃんこになっていて
なんだか嫌ですが、サイクルキャップを被っていれば大丈夫です。

☆お値段もお手頃で、たくさんの柄があるのでコレクションの様に
たくさん持っていても◎



もちろんほかのブランドのサイクルキャップも多数ありますので
ぜひご来店の上ご覧になってくださいね(^^)/(^^)/

--------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2017.01.08

あけおめです☆彡&冬眠から覚めたやつら…( ̄ー ̄)

 こんにちは☆彡
コンズサイクルMOMOテラスです\(^o^)/







新年あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞMOMOテラス店をよろしくお願いします♪♪


MOMOは1日から営業させていただいておりましたが、
絶賛SALE中ということもあり、
大変大賑わいとなりました\(^o^)/
ありがとうございますm(__)m♪♪


SALEは17日までとなりますので
どしどしご来店お待ちしております☆彡





本日はやつらが冬眠から覚め
新登場しましたので
ご紹介させていただきます!!

大人気アニマルライトです(=^・・^=)!!


お子様にも大人の方も大絶賛のかわいい連呼です(笑)
コンズサイクルのスタッフ(30過ぎの男性)も
アニマルライト愛用です\(^o^)/爆




では新登場のやつらをご紹介します~♪♪

じゃーんっ!!


左から
くま
クロネコ
コアラ
です☆彡


価格は�1500+TAX
(前から居る動物たちは�1900+TAX)
と少しお手軽価格になりました!!

比べてみると新人たちは
一回り小さくなってスマートになりました\(^o^)/




あぁ…

かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!


わたくしクロネコを待ち望んでいました。
それもぉぉ!!!

おうちにクロネコがいるからです( ̄ー ̄)
あぁかわいい…
ライトもかわいいけどMYおデブネコもかわいい…




話がずれましたね…



では前から居た動物と新人を並べてみました☆彡





上の3匹はUSB充電式(�1900+TAX)のすぐれものたち。
二段目が今回ご紹介させていただいた新人。
下二段がベテラン動物です!!



真ん中の茶色のネコと新人クロネコ買おーっと(笑)\(^o^)/♪♪





実は
フレンチブルドッグ
トラ
ヒツジ
も登場の予定ですが
まだ冬眠中みたいです…
また登場したらご紹介しますね( ̄ー ̄)♪




MOMOテラス店ではこんなおもしろカワイイライトなど
パーツもたくさんございます(^^♪
ライトをお探しのお客様!!
是非是非MOMOテラスまでご来店お待ちしております\(^o^)/

どんなライトがお客様にぴったりかご一緒にお選びいたします!!\(^o^)/





コンズサイクルMOMOテラス
075-603-0099

2016.12.24

メリークリスマス・イヴ!子供のころからワクワクするのはクリスマスと自転車のカスタムの話☆彡

 こんにちは!上七軒店のヨシダです

今日はクリスマス・イヴ。

世界中のサンタさんたちとケンタッキーフライドチキンのスタッフが大忙しの日。

うちの実家はモスチキン派です。

大好きなフライドチキンを好きなだけ食べられるのがクリスマス。

海外の方からするとクリスマスにフライドチキンは違和感バリバリだそうですがお構いなしです。

子供のころに大人になった気分でまるでお酒かのように飲んだシャンメリーが懐かしいのがクリスマス。

今日シャンメリー買って帰ろ。爆

今夜がクリスマスパーティーというご家族も多いのではないでしょうか?

カップルやお友達同士でパーティーしているところも多そうですね!

子供の頃はもちろん、大人になった今でもワクワクするのがクリスマス。

この気持ちを忘れずに今夜はシャンメリーがぶ飲みしたいと思います。



クリスマス・イヴにお送りする記事は自転車カスタム!今回はとある『カゴ』についてですよー\(^o^)/

WALD 137バスケット ブラック:¥4,900- (+tax) シルバー:¥4,300- (+tax)


ロードバイクやマウンテンバイクにクロスバイク、ミニベロにシングルスピードなどなど、、、

全部が全部ってワケではないけどあらゆるスポーツバイクに取り付け可能な前カゴといったらやっぱり

「WALD」のバスケット。

初見のインパクトは変なカタチ!とかなんだこのカゴ!て感じだけど使ってみるとなんだかんだで「あらヤダ、イイ感じじゃない…」てなっちゃうのが

「WALD」のバスケット。

100年以上の歴史と経験のある、アメリカはケンタッキー(ヨシダ家はモス派)州の自転車パーツブランド。

カゴだけでなくスタンドやキャリアなどスポーツバイクの便利パーツを手掛けております。

スポーツバイクにカゴつけたい!というお客様にオススメすることの多いもはや定番のカゴをいまさらご紹介です♪

「WALD」のカゴのラインナップはいろいろ種類があるのですが、今回は当店でも取付することの多い137バスケットというモデルにスポットライト。

サイズは、タテ:24.5cm ヨコ:37cm 高さ:12cmほど。大きすぎず、ちょっと浅め。

やや小ぶりなのでスポーツバイクバイクに取り付けしても美観を損ねません。たぶん爆

もう一つ大きいサイズの139というモデルもあるのですが二回り以上大きくなってしまうので、

よほど荷物の多い方でないと持て余してしまうかもしれません。

137が自転車についているところを見てみないとイメージ沸きにくいですよね??

てことで、店頭在庫のミニベロ「FUJI HELION 2017」に取付してみましたよー!!!




か、かわいい。。。自転車含めてめちゃカワイイ。。。!!!

カゴがだいぶ上の方についている。。。それに足が長くてまるでモデル体型!!!

しかしどんなふうに取付されているのか分かりにくいぜ!




カゴを支えているのはこのハンドルにガッシリとつかまっている2本のアーム。

このアームがそこまで長くないため、カゴの部分の位置はハンドルに近くなります。

ママチャリのカゴを見慣れていると、浅いし高い位置につくし違和感だぜ!と、私も初めて見たときは思いました。

しかしその違和感こそがママチャリのカゴとは違う特別感のあらわれ!と、今では解釈しています爆




そしてもう一つ、カゴを下から支えているのがあらゆる自転車に対応するよう長さ調整ができまくりな2本のステー。

このステーがとてもお利口さんなんですよね!

サイズ調整幅は超広いし、ダボ穴つきのフロントフォークにはもちろん、

クイックリリースのホイールからナット止めのホイールもおおかた取り付け可能。

画像のようなミニベロから車輪の大きなクロスバイクまで網羅でございます。

華奢に見えるけどネジでガチンコチンに固定できるので見た目以上に頑丈ですよー☆★




真上からズドン。500mlのペットボトルを置いてみました!サイズ感伝わるかなぁ??

決して大きくはないですが通勤通学のカバンやお買い物の荷物など、けっこうスッポリ入ります!




この137バスケットならカワイイ、カッコイイ自転車にもマッチすると思うのですが、、、いかがでしょう??

カゴがあると自転車が一気に使いやすくなります!

早く走るためだけに乗っているのなら付けない方が良いでしょう。

でもそうじゃない。毎日荷物を背負って走っている方もきっとたくさんおられるはず。

オシャレさ、カワイさカッコよさが魅力のスポーツバイクですが、そういった自転車を

日々の生活に寄り添った仕様にカスタムするときっともっと乗るのが楽しくなるはず。

新しい一面に気付く事ができるというか。

クラスのメガネの女の子がある日コンタクトにして登校してきたときの「君、こんなに素敵だったなんて」

という衝撃と同じくらいの感動的衝撃がそこにはあると思います。

実際私の愛車にカゴを付けたときはそう感じました。違うか爆


ちなみに、、、

137バスケットより2回り大きい139バスケットはこんな感じ!



デッカ!!!右が137、左が大きな139です。ペットボトル何本入るんだろう。

とっても便利でスタイリッシュな「WALD」のバスケット。すべての自転車にというワケではないけど、

大体の自転車に取付可能です!しかし取り付けるにあたって一工夫必要な場合もございます!!

私の自転車には付けられるの??と、気になった方は心置きなくお問い合わせくださいな☆☆

お電話でもわかる場合もありますが、自転車に乗ってご来店いただけるとさらにわかりやすいです♪



てな感じのクリスマス・イヴの夜。

くっそー今年のクリスマスプレゼントこのカゴにすれば良かったぜー!て思ってくれますように。。。

クリスマスっていいですね。自転車カスタムしたとき以上になんだかワクワクする。

おーし帰ってシャンメリーがぶ飲みしてフライドチキン骨までかぶりつくぞーーーーー!!!

ハッピークリスマスでした!\(^o^)/


コンズサイクル上七軒店

〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155

2016.11.24

bern キッズヘルメット2016モデル最終入荷!!

 bern キッズヘルメット2016モデル 最終入荷!?

こんにちは!御池店です!!

本日はUSAのヘルメットブランド「bern」(バーン)より

大人気のキッズヘルメットをご紹介いたします!!

いつも本国アメリカより入荷してきたと思っていたら

すぐに売り切れてしまうこのヘルメット達。

今回も御池店ではドカンと大量に仕入れましたyo(^^♪

御池店自慢のキッズヘルメットコーナーには「バーンタワー」が…

これだけあっても次モデル入荷までには無くなりそう!(^^)!


例年の感じなら今回の入荷がほぼ最終!?になりそうです。

ほぼ全カラー入ってきております!が、気になっておられる方、お早目に!!

クリスマスプレゼントにもピッタリですyo(^^♪





NINO 男の子向けデザイン ↓




NINA 女の子向け ↓

bern 以外のキッズヘルメットも沢山在庫しておりますので、

是非一度ご来店くださいっ!!






KON’S CYCLE 御池店

Tel 075-231-5162

京都市中京区丸木材木町670番地

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい

2016.11.23

PHIL WOOD『tenacious water bottle』を入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


夏場の暑い時ほど水分は取らないかもしれませんが、
人間が生きていくうえで水分補給は必須。

自転車に乗る時も必ず飲み物を常備してくださいね。

そんな本日はこちらのご紹介です(^^)/

PHIL WOOD tenacious water bottle
2,200yen+tax


1971年よりカリフォルニア州サンノゼにて一生涯安心して使うことの出来る
高品質パーツを生み出す"PHIL WOOD/フィルウッド"の
オリジナルウォーターボトルです。

創業の1971年から作り続けられている名作ケミカルTenacious Oilのパッケージが
そのままにボトルになりました。

ティファニーブルーもとってもかわいいと思いませんか??

数量限定生産の為、気になるかたはぜひお早めに(^^)/(^^)/

---------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.11.18

人気のワイヤーロック、430【TFB LOCK】の新色を入荷しました☆

 こんにちは☆ コンズサイクル蛸薬師店井澤です

本日は当店で人気のワイヤーロック、430-fourthirty-
TFB LOCK】の新色を入荷しましたのでご紹介させていただきます(^^)/

430-fourthirty- TFB LOCK
4,500yen+tax


今回のカラーは、カーキ・イエロー・ブラック・ネイビーの4色です。

旧カラーでレッドとカモ柄も少し在庫しています。

鍵本体は信頼のTIOGA製で変更可能なダイヤル式ロックです。
1200mmとロングタイプなので、盗難防止でフレームとどこかで結ぶなら充分な長さです。
何台かまとめてロックすることの可能。
カバーは汚れたら外して洗えばOK!!

自転車をどこかに止めているときもカッコよく、
自転車に乗っているときもたすき掛けをしてカッコよく。

当店では人気のベストセラーアイテムです。

今ならたくさんありますのでぜひご来店くださいね(^^)/(^^)/

----------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.11.13

防寒+機能性+見た目のカッコよさも兼ね備えたグローブをたくさん入荷しました☆

 こんにちは☆ コンズサイクル蛸薬師店井澤です。


寒くなってくるとマフラーや手袋が冬のファッションアイテムとして必須になってきます。
自転車を乗るかたにとっても今は季節柄、
グローブを装着されるかたが多いと思います。

お値段もお手ごろなのでクリスマスプレゼントとしてもよく売れていますが、
色々と再入荷していますのでご紹介いたします(^^)/

430 ST-Line 別注グローブシリーズ SF E-SB ICON GLOVE
7,500yen+tax

BMXライダーの構成からなる430がプロデュースするアパレルライン【fourthirty】。
[ST Line]に別注をかけたグローブシリーズで、こちらは掌側を一枚仕立てにし、
グリッピング時も干渉を防ぐサイクルフレンドリーなモデルです。
甲側はペアでロゴを見せるリフレクタープリント。フィット感が抜群です。

CADENCE establish glove
6,800yen+tax

手の平にはグリップ良好なスウェード調の合皮素材、
甲側には収縮性に富むメッシュ素材を使うことで通気性を確保した高性能グローブ。
リストはベルクロ式でホールド力もばっちり。 着脱容易なサイクリスト仕様も嬉しいです。

等間隔でプリントされたCADENCEロゴはシンプルなデザインの引っかかりになると共に、
滑り止めも兼ねていたり。
仕様・デザイン的にどちらかと言えばMTBやトラックバイク向きですね。

MECHANIX グローブ各種
4,000yen~5,000yen+tax

名門メカニックウェアメーカー"MECHANIX / メカニクス"の
人気グローブを各種取り揃えています。
メカニックの人たちはもちろんメッセンジャーやBMXライダーなどタフに自転車に
乗る人たちにも愛されるMECHANIXを代表する名作グローブで、
耐久性や握り心地、使いやすさは説明不要。

防寒+機能性+見た目のカッコよさも兼ね備えたグローブたち。
ぜひ実際に手に取って試してみてくださいね(^^)/(^^)/

------------------------------------------------------------------

KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.11.05

新世代ヘルメット「MIPS (ミップス)」♪♪

 こんにちは!!大久保店です!








11月に入りましたねー♪♪

今年も残すところあと2ヶ月を切りましたね!!

速いですなー、、、。

時間というのはアッという間です。。。





そういえば、先日のハローウィンは皆様いかがお過ごしだったでしょうか??

年々盛り上がっているハローウィンですが、、、今年はポケモンGOの影響もありポケモンのキャラコスプレをする人が多かったみたいですねー



ポケモンGOで思い出しましたが、自転車に乗りながらポケモンGOをする人が多いとか、、、、、




非常に危険です!!!!!

絶対におやめください!!!!!




無事故の自転車社会を作っていくためにも皆さんで気を付けましょう。




しかし、気を付けていても事故は突然降りかかってくる可能性があります。

そんな時、重要となってくるのがヘルメットです!!!

頭へのダメージは大変なことになります。






そこで!

今回ご紹介させていただくのが「Bontrager」のヘルメットです!!!
てってれーーーーー


Circuit MIPS Asia Fit (¥15,648- + tax)





ん??

なぜ今更ヘルメットの紹介なんてと思われた方も多いはず、、、






ニマニマ、、、。






この子はなかなか特殊な素晴らしいヘルメットなのです!!!




なぜ特殊かと申しますと、、、


それはヘルメットの内側に秘密があるのです!!!






それがこちら、、、
この黄色い部分、、、

これに秘密があるのです!





その名も「MIPS (ミップス)」!!!




では、、MIPSとは何かというと



転倒時、頭に伝わる衝撃を低滅してくれる安全技術で
内側の黄色いプレートがスライドすることにより衝撃を和らげてくれるのです!!!
少し伝わりにくいかもしれません。笑



これこそ被ってみて体感していただくしかありませんね!!





お色は3種類で


  




マットブラック ・ ホワイト ・ マットブルー





です♪♪






店頭にて展示しておりますのでご来店お待ちしておりまーす!!!









※尚、「Bontrager」は大久保店のみの取り扱いになりますのでご注意下さい。






※問い合わせ※

SHOP : kon’s cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.10.27

刮目せよ!この世のベルが生まれ変わった瞬間☆彡

 こんにちは!上七軒店です

只今私大変コーフンしております。コーフン冷めやらぬっていうかコーフン真っ最中です。

それは本日、発表から瞬く間に全国各地で「シブいぜ☆」とウワサが飛び交う、

ある素敵すぎる商品がこの上七軒店に着弾したためでございます。


それは革命的に優れすぎたデザインアンド品質で世の自転車乗りを魅了し続ける、

オーストラリア発のサイクルパーツブランド『knog(ノグ)』が新たに開発した、、、



「ベル」



です。そう、「ベル」なのです。自転車のベルつまりチリンチリン。

私は今まさにその「ベル」にコーフンしております。

勿体付けるのはここまでにしてその御姿をご覧頂くことと致しましょう。

knog Oi 2,300- (+tax)


なんじゃこりゃー!私が知っている自転車のベルはこんなんじゃないぞー!て感じですがベルです。

たかがベル、されどベル。「退屈なものを楽しくする」というknogの思いをそのまま製品化したような美しさ。

ベルに2300円って高くない?と思う方もいらっしゃることでしょう。しかし!そんなアナタも

このベル、自転車につけたらどんな感じになるんだろう?というワクワクが密かに込み上げていること、

私は見逃しませんのよ!!!爆

ここからは実際にさっそく私の愛車にこの「Oi」をライドオンした様子をご覧に入れましょう。

と、その前にもう少しこの「Oi」を詳しく掘り下げましょう。というフェイント爆

カラーは4色展開で、左から「コッパ―」「ブラス」「シルバー」「ブラック」です。

うむ、、、デザインが超秀逸な上にカラーも激シブでござる。。。全部良い色じゃないか。。。

そしてサイズは2サイズございます。ここ重要!

ハンドルバーの径φ23.2~31.8mmまで対応の「LARGE Oi」と、φ22.2mmに対応の「SMALL Oi」の2サイズ。

お使いのハンドルバーの系に合わせてサイズをお選びいただかないとしっかり取付できなくて切ない空気に包まれてしまいますので、

サイズが分からない場合はお気軽にスタッフまでお尋ねくださいませです☆☆

付属品は2mmの六角レンチ、滑り止めテープ、φ23.2mm用シム(LARGEのみ)。

工具が付属ってのがうれしいですよね。買っておうち帰ってルンルンで取付タイムをエンジョイできマス♪

それはそうと、ベル本体の下の部分がいびつなカタチをしています。

ハンドルバーに取付するのにまんまるじゃないのは、一体何故なの。。。??

勘の良い方はお気づきでしょうか?スゴイですよねぇ、あぁ早く言いたい爆

ここからは実際に取付した様子をご紹介します!!!

これが私が今まで付き合っていたベル。元ベルです。小柄で少し控えめなベル。

色んな所にいきました。どこに行くにも一緒だった。

無口な君は人混みでも決して怒鳴り散らすことはなかった。

その控えめな性格と可愛い小さな音色に僕は胸を打たれたんだ。

でも僕は出会ってしまった。一目惚れだった。

これまでにない革新的すぎるそのベルは、その音色を聴かずとも僕の心を奪ったんだ。

今までありがとう。

僕は今日から、このベルと共に走る!!!!!

ハイ付きました。

どこについているか分かりますでしょうか?

それぐらいさりげなくハンドル周りの景色に溶け込んでいます。

もう少し寄ってみましょう!






シルバーを付けてみました。カッコいい。ここだけ見てもこれがベルってわかりませんよね!

そして先ほど述べていたいびつなカタチというは主にドロップハンドルの場合に大活躍です。

バーテープから出てきたワイヤーが見事に「Oi」を通過しております。美しい。機能美も忘れない。

その姿勢が本当に美しい。そこに惹かれる。knog好き。

私のハンドルに付いているライトもサイクルコンピューターも実はknogです。

knog好きとしてはこの「Oi」は外せませんというものです。

でもちょっとシルバー違う気がしてきた。。。


やっぱ「コッパ―」にしてみた!!!!!




ぶっひゃあぁぁぁぁ――――――――――!!!!

バリバリ激烈ブーシブでござりマスルウウウゥゥゥゥゥゥ――――――――――――!!!!

(とってもお似合いでございますのね☆)


取り乱しました。それくらいコーフンしました爆

ということで本日から新たなパーツが仲間入りって感じで走るのがとっても楽しみでございマース♪




「Oi」の開発において使用された数々のプロトタイプ。完成までにどれほどの改良が加えられたのでしょうね。

ちなみに、商品名の「Oi」って、どういう意味か気になりませんか?

これは私の推測なのですが、、、


「Oi」とは、イギリス英語のスラングで「Hey」的な感じで「おい」って意味合いで使われるのだそう。
英語でも「おい」は「おい」って言うんだーて感じでちょっとびっくりですよね!
ただ、結構荒っぽいニュアンスも含んでいて、友人に声をかけるときだけでなく喧嘩を売る際にも使われるのだとか。
その丸っこいデザインと、このイギリス英語のスラング「Oi」をかけてるのかなーって思うんですけど実際どうなんでしょう?笑

自転車に乗っていてちょっとどいてほしいときに「おい」って、、、
日本人には理解しがたい感覚かもしれないけど、冗談交じりで素敵なネーミングだと私は思います。(推測ですけどね!)

ちなみに私は自転車に乗っていてちょっとどいてほしいときに「おい」なんて口が裂けても言いませんし、ベルでチリンチリン!なんて指がもげても鳴らしませんし、結局背後から「すみませェ~ん。。。(激烈申し訳なさそうに)」とこんなとこ通ってごめんなさいと心底思いながらアピールします爆




てな感じでとっても素敵なベル、knogの「Oi」。いかがでしょう?パッケージもイケてるでしょ?

私は今後ともベル鳴らさずに「すみませェ~ん」で貫くつもりですが、カッコいいパーツなので付けました!

でも、実は音色もとっても素敵なんです。「ティィィィィィィィ――――ンンンンン。。。。。」みたいな。

余韻抜群のいい音出ます。一番重要だったかな?笑

ともかくシブいパーツでカスタムすると自転車乗るのがまた一段と楽しくなります☆☆

普通のベルはもうダサいと思ってたんだよーなんて方は一度お試しあれ!

店頭ではサンプルも出ていますので是非是非そのいい音聴きにご来店くださいなー♪

お待ちしておりまーす\(^o^)/



コンズサイクル上七軒店
〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155

2016.10.25

この季節のおすすめライト!!

 こんにちは!大久保店です!







秋も深まりオレンジ色の夕焼けと
キンモクセイの花の香りが漂ってますねー♪♪


わたくしキンモクセイの香りが大好きでして、、、
この香りのする洗濯用洗剤とか、芳香剤とかあればいいのになーってずっと思ってます。
このブログを読んでおられるそういう企業にお勤めの方、、、ぜひ開発してください。(もうすでに発売されているなら申し訳ございません。笑)




この季節になると空気が澄んでいるので、キレイな夕焼けが見られるのですが、、、


やはり、日の入りが早い!!!


なので、今日はしっかり夜道を照らしてくれる強い味方達をご紹介します!!!
Bontrager製のライトです♪♪




まずはフロントライトから、、、
Ion350 R (¥7.315- + tax)


こいつは今年から新たに仲間入りしたニューモデル!
明るくてコンパクトで、防水もしっかりしているので、突然の雨でも安心です♪♪
(USB充電式モデル)
Ion120 (¥3.611- + tax)

コチラは定番のIon120スタイリッシュな筒状のフォルムでハンドル周りもスッキリです!
ハイ、ロー、フラッシュ機能搭載で、光量も120ルーメンなので夜道もしっかり照らしてくれます!
(電池式モデル 単4電池三本)
Ion35 (¥2.685- + tax)

見た目、機能はIon120と同じ光量を抑えたリーズナブルなモデルです!
夜間の走行が少ない方や、街灯の多い場所を走行される方にオススメです!!
(電池式モデル 単4電池3本)








ここからはリアライトのご紹介!!
Flare R (¥7.315- + tax)

65ルーメンの高出力モデル!
昼夜問わず2km先からでも、光を確認できる優れもの!!
バッテリーセーブモードも搭載されているので、バッテリー切れを防いでくれます!
(USB充電式モデル)
Flare 3 (¥3.241- + tax)

高出力で、後ろの正面はもちろんサイドにもLEDが設置されているので、横からでも存在を確認してもらえる気の利いた機能です!
ハイビーム、フラッシュモード搭載。
(電池式モデル 単4電池2本)
Flera 1 (¥1.759- + tax)

リーズナブルながら十分な明るさと、ハイビーム、フラッシュ、ランダムフラッシュと三つのモード選べます!
更に、作動時間は80時間というタフなモデルです!
(電池式モデル 単4電池2本)







てなわけで、、、
自分にピッタリなライトは見つかりましたでしょうか??


店頭にてサンプルもご用意しておりますので、是非体感してみてくださいね!
お待ちしております!!!!






※尚、Bontragerの取り扱いは大久保店のみの取り扱いになりますのでご注意下さい。






※問い合わせ※

SHOP : kon's cycle 大久保店
TEL : 0774-57-0007

2016.10.23

BROOKSから150周年記念モデルのスペシャルなサドルを入荷しました☆

 こんにちは☆ コンズサイクル蛸薬師店井澤です

本革製の英国ブランドで有名なBROOKSから
150周年を記念して作られた限定生産のスペシャルなサドルを入荷しましたので
本日はこちらをご紹介させていただきます(^^)/

ブラックレザーにレールやパーツはキラキラ輝くオールCOPPER仕様。
3種ご用意しました。

BROOKS 150th Anniversary / B17 BLACK COPPER
20,000yen+tax

BROOKSの中で一番基本的でスタンダードなモデル、B17。

レール以外のすべてのパーツがCOPPERに仕上がっています。

BROOKS 150th Anniversary /B15 SWALLOW BLACK COPPER
26,000yen+tax

B17より細身でスレンダーで細身のクロモリバイクなんかに
一番相性がいいモデル、SWALLOW。



こちらは世界限定100個。やばいです。





自分のクロモリロードに付けたいです。欲しいです。

BROOKS 150th Anniversary / FLYER BLACK COPPER
20,000yen+tax

コイルスプリング仕様のFLYER。









間違いなく目立ちます。目立ちたいかた、ぜひどうぞ♪

ぜひお早めに蛸薬師店へ実物を見にご来店くださいね(^^)/(^^)/

------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.10.04

サドル界のエアマックス!

 こんにちは!大久保店です!

最近台風の影響がすごいですね。
微妙な天気にこの蒸し暑さ。
一気に夏に戻った感じですね。。。
そういえば台風って、一つ一つ名前が付いているって知っていましたか?
全140個の名前が付いているんですよー!!!
その140個の名前を順番に使っているらしいです!
全15カ国が分担して名前を付けているみたいなのですが、、、
島の名前だったり、、、
星座の名前だったり、、、
鳥や川、アメリカの男性の名前だったり、、、
中には「Guchol(グチョル)」という「うこん」と言う意味の名前もありました。笑
台風の名前がウコンて、、、笑
ちなみに名前の第一号は「Damrey(ダムレイ)」カンボジアで象を意味するそうです。
はい、、、まぁ台風の話はこの辺にしておいて、、、本題に入ります。

今日はありそうでなかったスゲーサドルをご紹介!!!

てってれーーーーー
「fabric (ファブリック)」の「Cell」です!!
このサドルを一言で申しますと、、、
「サドル界のエアマックス!」
というところです!!!
そうです!
スニーカーなどのクッションに使われている、かかとの部分によくあるあれです!!!
ピンときましたでしょうか???
きましたよね!!
あのエアクッションがお尻への衝撃を守ってくれるなんて、、、安心安心♪♪
これでお尻から火が出そうな痛みから解放されるわけです!!(個人差はあります。)


そしてこの近未来的なヴィジュアルにも惹かれますなぁ♪♪
カラーは全6種(クリア、ブラック、レッド、グリーン、ブルー、パープル)で豊富なカラーリング!!
現在、大久保店の店頭には
レッド・ブルー・ グリーン!!!
コチラの三色を展示中♪♪
他のカラーはお取り寄せも可能なのでお気軽にスタッフまでお申し付けください♪♪
ぜひ手に取ってみてください(^o^)/
ご来店お待ちしておりまーす!!
※問い合わせ※
TEL:0774-57-0007
SHOP:kon’s cycle 大久保

2016.10.04

あなたのライトしっかり照らされてますか?

 こんにちは、伏見店です。

最近夜暗くなるのが早くなってきましたね、、

あなたのライトしっかり照らされてますか?

ライトが点いていないと警察にも止められてしまいます。

ママチャリなどの発電式のライト、いざ夜になって点けると漕ぐの重くなりますよね?

そこでこのパナソニックのかしこいランプです。

普段の発電式ライトを外し、付け替えるだけ♪

こんな感じです。↑

既存の位置に付け替えるだけなので不自然にもなりません。

それにこのライトのかしこい所は

オートライトなのです!!

ライトの裏にセンサーが

周囲が暗いと、感知+振動でライトが点灯します。

なので明るい時には光らず、暗い時にだけ光ってくれる優れものです♪

単三電池4本が電源となり

一日10分使用で約10ヶ月も持ち経済的です!

発電して照らすライトしんどいなと言うあなた!

是非一度お試しください。

なお、今月のコンズサイクルの会員特典がなんとライト関連商品が15%OFF!!

お近くのコンズサイクルへ。

2016.09.23

430【フォーサーティー】とVANSのコラボモデル、OLD SKOOLを入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。


本日は、今年でチーム結成20周年を迎える当店でも取り扱いがある
人気のメンズアパレルブランド「Fourthirty<430>」と、ブランド生誕50周年を迎えた
みんな大好き!! VANSとのコラボレーションモデルのご紹介をさせて頂きます(^^)/

430/VANS OLD SKOOL 10,000yen+tax

両ブランドに共通するBMXカルチャーをベースに、より都会的に洗練された
デザインの中にアニバーサリーを感じられるディテールを盛り込んでいる
仕上がりになっています。

スケーターやBMXライダーから愛され続ける「OLD SKOOL<オールドスクール>」を
ベースに、ラバー部分にはFourthirtyの20周年を意味する“DOUBLE DECADE
FOURTHIRTY”の文字をプリントし、ヒールにはおなじみの
430ロゴが型押しされています。

インソールはVansのアイデンティティを表現するチェッカーボードを採用。

靴ひもは白と黒の2色付きなので写真のようにするのも個性が出ていいですよ。

通常のOLD SKOOLよりシュータン部分に厚みを持たせ、アクティブに動く際の
ホールド感を増したまさにスペシャル仕様な1足です。

ぜひご来店のうえ試着してみてくださいね(^^)/(^^)/

----------------------------------------------------------

KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.09.20

オシャレヘルメット入荷しました(’ω’)ノ♪

 こんにちは\(^o^)/
コンズサイクルMOMOテラス店です☆彡

台風の影響でザザ降りの雨ですねm(__)m
自転車ラバー達にはたまらん天気です。



本日は大人気お子様用ヘルメット
niccoから新製品が入荷しましたので
ご案内します\(^o^)/☆彡


シンプルで、かわいくて、オシャレなヘルメットお探しの
ママさんパパさんお子様、必見です~♪♪


niccoは幼稚園帽子みたいなカタチをしているのもあるのですが、
それがたまらんカワイイのです!

安心のMADE IN JAPAN
頭をしっかり守ってくれます☆彡


ではでは…

こちら新しくでました

BEAT.le
ビートル


�4800+TAX


サイズは 49~54㎝ or 52~56㎝ と
キッズにオススメのサイズです(^^)/

なんていったってこのオシャレなマットカラー!!
全部で5カラーあります★
NICCOのロゴも主張しすぎず、
めちゃくちゃカワイイです♪♪


つづきまして

Le chic
ルシック


�4500+TAX

サイズは 47~52㎝ です☆彡

こちらもマットカラーとなりまして、
最近のオシャレな子供乗せ電動自転車なんかにピッタリ合います(*‘∀‘)♪
全部で5カラーあります★

for baby or for baby L

�4200+TAX


右側の水色は新色です\(^o^)/

名前の通り、Babyたちにオススメのヘルメット!
小さい頭にフィットしてくれます♪♪

カラーは4カラーあります★






コンズサイクルMOMOテラス店では
niccoだけでなく、
たくさんのお子様ヘルメットがございます(^^♪






↑こんなこともしていますので
きっとお子様にピッタリのヘルメットが見つかるはずです☆彡




サイズなどはスタッフにお気軽にお尋ねくださいね(^^)/


是非一度コンズサイクルMOMOテラス店までご来店お待ちしております\(^o^)/♪


コンズサイクルMOMOテラス店
075-603-0099

2016.09.17

CAGE-LESS・・・ボトルケージいらずの画期的なボトルのご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

だいぶ暑さは和らいできましたけど皆様毎日いかがお過ごしですか?(^^)/
とはいえ自転車に乗っていると常にのどが渇きますし、水分補給は必須です。

そんな本日は、スタイリッシュなデザインと高い機能性を兼ね備える製品をリリースする
イギリスのパーツブランド「Fabric(ファブリック)」から
実に画期的!!なボトルを入荷しましたのでご紹介いたします。

Fabric BOTTLE WATER BOTTLE
1,700yen+tax

ケージレス。。。。すなわちボトルケージを使わずにフレームに
直接セットできる革命的なウォーターボトルです。

ボトルケージ台座に1.5gという超軽量の凸型のプラスチックアダプターを取り付け、
ボトルに施された凸加工の部分をそれに引っ掛けるという
シンプルな作りになっています。



ボトルの取り外しも確実に、簡単にでき、
すっきりとした自転車のフォルムが保たれます。



自転車を少しでも軽く乗りたいかた、自転車のルックス重視なかたには
激しくおすすめですっっ!!



容量も600mlと比較的大きめで、カラーバリエも豊富。

ぜひ実物をご覧くださいね(^^)/(^^)/

---------------------------------------------------------------


KON’S CYCLE
蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.09.15

430【フォーサーティー】 WILDTHINGS別注 バックパックAWF X-PAC BACKPACKのご紹介☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

本日は人気アパレルブランド、430からバックパックをご紹介いたします(^^)/

430【フォーサーティー】
WILDTHINGS別注 バックパックAWF X-PAC BACKPACK
22,000yen+tax



WILDTHINGS社のX-PAC BACKPACKをベースにAlexanderLeeChangと430の
テイストを加えた別注モデルとなっています。



フロントのミニポーチは取り外し可能で付属のひもを取り付ければ
サコッシュとしても使えますよ(^^)/



BLK
FREE (縦:45.5cm,横:29cm,マチ:16.5cm)
X-PAC(PE:58%,N:42%)



KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.09.05

ちょっとした荷物を入れるのにちょうどいい、CHROMEのKADETを入荷しました☆

 こんにちは☆ 蛸薬師店スタッフ井澤です。

ただいまコンズサイクルでは20周年アニバーサリーとして
旧車・最新モデル・パーツなどすべてにおいて大変お得にお買い上げいただける
セールを開催しております。

今がチャンス!!!! ぜひお近くのコンズサイクルへお越しくださいね(^^)/

さて、本日は当店で人気のブランド、【CHROME】-クローム-から
コンパクトで使いやすいバッグ、『KADET』-カデット-を入荷しましたのでご紹介します(^^)/

KADET 9,000yen+tax

カデットはバッグの原点に立ち戻り、普段の生活で必要とされる物だけを携帯する為に
開発されたアーバンベルトパックになっています。
薄手のジャケット、スマホ、鍵、財布 などの収納に最適。
ミリタリースペックの耐摩耗性・耐引裂性に優れた1,050デニールナイロンアウターシェルの
採用で軽量化にも繋がっています。

普段そんなに荷物を持たないかた、とはいえ少し収納できる
バッグが欲しいかたにおすすめです。

人気商品なので気になるかたはお早めにコンズサイクル蛸薬師店へ
ご来店くださいね(^^)/


KON’S CYCLE蛸薬師店
〒604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町141
075-231-3011

2016.09.02

☆カスタムのすゝめ☆

 こんにちは!コンズサイクルMOMOテラス店です\(^o^)/



本日はタイトル通り、
『カスタムのすゝめ』ってな感じでいきます!!



昨日、たまたま通りがかった駐輪場に
なんだか見たことある自転車が転がっていました。

ガシャッ!ってはめる式の駐輪場なのに
はめられてないうえに、倒れていまして…


特に気にもせずにお出かけしまして…
帰りにまた通ったのですがその自転車がありまして…


( ゚д゚)ハッ!




なんと友達の自転車やったのですが…


嫌な予感がしたわたくし!!!!
とりあえず写真撮ってラインしたのです!!!!



ほんなら案の定


盗難されていたみたいで!!Σ(゚□゚;)


見つかって本当によかったですー( ノД`)!!!
まじで犯人許さぬ!!!怒
ちゃんと駐輪場に停めてたみたいなのですが、
コワイですね…m(__)m


あんまり見たことなかったのによくわかったなっ!と言われたのですが、

友達はブリヂストンクエロ20という
クロモリの超絶かわいいミニベロを乗っていて、
まっすぐのハンドルのところをドロップハンドルにカスタムしていたのです☆

チャリ屋さんとしてはそんなカワイイカスタムされたら
忘れませんよぉ!!!!!


ってことで友達のや!と分かったのです☆





ってことで、少しでもカスタムされているだけで
○○のチャリンコやー!ともなるし、
自分オリジナリティで愛着もわくので、
是非是非カスタムをオススメします!!!!!!!



例えば…

サドルを交換したり、

(こちらはBROOKSのカンビウムサドル☆
超絶オシリフィットみたいなのでオススメです\(^o^)/)

バーテープを交換したり、

(これだけで自転車の雰囲気がガラリとかわりますよん♪)

ワイヤーのインナーキャップをカラーのものにしたり、


(なんて細かいカスタムなのでしょうか)

自転車に目をつけたり、


(何より愛車の汚さにびっくりしています)



そんな少しのことでもMY ORIGINAL BIKE☆
なりますよぉ!!!(^^)/



もちろんママチャリだって、
ベルをかわいいのにしたりなど
カスタムできます!!\(^o^)/




何かしてみよーっかなってかたは
是非是非コンズサイクルMOMOテラス店までご来店お待ちしております\(^o^)/♪
お気軽にスタッフまでお声かけください!!
ご相談にのります(’ω’)ノ



コンズサイクルMOMOテラス店
075-603-0099

2016.08.23

vs残暑!自転車乗るなら水分補給はしっかりと☆彡

 こんにちは!上七軒店です!

8月もあと1週間ほど。学校の夏休みも終盤でございます。

今頃夏休みの宿題に猛チャージをかけている少年たちの顔が目に浮かびますね。

私の小さいころは夏休みの宿題は8月31日の1日のみで全て終わらすつもりで夏をフルパワーでエンジョイし、

31日にスタートを切るも到底1日では終わるわけもなく9月1日の始業式から担任の先生に平謝り。

というパターンを何度か繰り返しておりましたね。今考えたらサイアクですね。

でも男子なら結構あるあるでしょう?爆

あの数学のドリル的な宿題の終わりの見えなさに絶望した夜。懐かしい。

それはさておきもうすぐ9月とはいえまだまだ暑い日が続いております。

ピーク時の驚異的な暑さに比べたらちょっとはマシになったでしょうか?

あの暑さではさすがに自転車乗る気にはなれなかったけど、最近マシになったしまた乗り始めたよ!

なんて方もいらっしゃるコトでしょう。しかしまだまだ十分暑いので中症や脱水症状にはくれぐれもお気をつけて。

そのためにはこまめな水分補給は鉄の掟ですよね。

自転車に乗りながら水分補給。これをするために必要なのがそう、「ボトルケージ」。

自転車にペットボトルとかそういうのをはめておくあの「ボトル入れるヤツ」です。

いまやいろんなメーカーさんからいろんな種類が出ておりますよねー。

本日はそのあたりをざっくりご紹介でございますーーーーーーーーー☆★☆★☆★☆★

まずはコチラの画像、ドリンクボトルが3本と、あとはすべてボトルケージなのですが...

なにやらカタチがちがいますね!一つずつ見てみましょう♪

MINOURA Pet-cage for500ml 926-(+tax)

名前の通り、500mlのペットボトル専用のボトルケージなのです。

お茶でもポカリでもコーラでもコーヒーでも、500mlのペットボトルなら大体イケます。

ペットボトルって便利ですもんね。ちょっとしたお出かけサイクリングにはちょうど良いです☆☆

ただこのテのペットボトル「専用」ボトルケージには実は、

上の画像にあったような「ドリンクボトル」は入らないんです!(>_<)

ほらね。全然入りそうにないんです。

全てではありませんが、一般的に自転車のドリンクボトルは500mlペットボトルよりも太いんです。

ということはこのおデブちゃんなドリンクボトルにも専用のボトルケージがあるということ。

ELITE cannibal race 1,850-(+tax)

先程のPet-cageにはまったくもって入りそうにありませんでしたが、こちらにはスッポリです。

長距離走りに行く場合はペットボトルではなくドリンクボトルを激しくオススメします。

ドリンクボトルには保冷機能付きのタイプもありますし、何より飲み口が違います。

いちいち止まることなく走りながら水分を補給するにはペットボトルでは困難ですよね。

ドリンクボトルなら両手を使わずに片手のみで飲んで、ケージにしまってというのが出来ちゃいます。


でも...普段はドリンクボトルで走りに行くけど、気軽にペットボトルのジュースだって飲みたいよ!

なんていうワガママハイブリッドさんにもちょうどいいのがありますのです。

それがコチラ!!!

TOPEAK Modula Cage EX 800-(+tax)

一見すると先程のドリンクボトル専用かのような形状しておりますな。

しかしこやつはなかなかのスグレモノ。

このオシリについている黄色いツマミを回すことで...

こんなにもサイズ調整が出来ちゃうだなんて!!!!!!

下の画像、最もせばめた状態ならリ○ビタンDすらも携行可能なほどせまくなります爆

ドリンクボトルはもちろん。

こんなものまで。

このModula Cage EX、とーっても便利なうえにとーってもリーズナブルなので爆裂大人気。

ボトルケージランキングにおいてはほぼ常にトップに君臨状態でございます。

ボトルを携行する。この目的を果たすだけなら十分すぎる逸品でありましょう。



大変長くなりましたがこのように、ボトルにもボトルケージにも双方サイズがあるのですね。

このサイズを誤ってしまうと「あれ、入らん!」「え!ゴソゴソや!」なんてことになってしまうので要注意です。

ボトルケージは本日例に挙げた3種以外にもたーくさんいろーんなのが出ております。

材質にこだわっているモノやカタチが面白いモノなどなど。

コンズサイクルでお気に入りのボトルケージを探してみませんか?\(^o^)/

店頭にない場合もお取り寄せができますので是非是非ご相談ください!!!

厳しい残暑もしっかり水分補給して自転車を楽しんでゆきましょう!!!

ご来店お待ちしておりますー\(^o^)/



コンズサイクル上七軒店
〒602-8325
京都市上京区七本松通今出川毘沙門町484
TEL.075-467-8155

2016.08.15

あなたの自転車のグリップ交換しませんか?

 こんにちは、伏見店です。

あなたの自転車のグリップ交換しませんか?

時期的に劣化などからグリップべたべたになってないですか?

そこで伏見店のオススメグリップをご紹介します。

エルゴンと言うメーカーのグリップです。

こんな感じの物です。

手のひらがしっかりおけるように

手のひらの部分はしっかり面を取り、内側にかけては細くと

バランスを取ってます。

学的にもしっかり考えられ、

長時間や悪条件の走行時に手のしびれや手、腕の痛みを改善してくれます。

価格は安い物で3,700円~と普通のグリップに比べると少し高価ですが、

付けてみる価値は全然あります♪

グリップが劣化して変えてみようかな?と思っておられる方

是非一度試してみては??

2016.07.29

YEPP x nutcase BIKE HELMETS イマイケてるメットのご紹介

 本日は、とってもアツイ!!コラボ商品のご紹介でっす!!

箱もカワイイこの商品☆

☆キッズヘルメットでお馴染みの「nutcase」と

☆チャイルドシートでこちらも絶対的人気を誇る「Yepp」。

この度、この2大ブランドが今回タッグを組んでスタイリッシュでポップなキッズヘルメットをリリースしましたよ!!

2 size xs ¥7,800 +tax S ¥8,800+tax

3 colors

Astro(アストロ)


Floral(フローラル)


Doodle(ドゥードゥル)

現在御池店では各サイズ各色在庫しております!!

数量限定の商品となっておりますので、お早目に!!







※只今 コンズサイクル全店で

< 店頭在庫自転車SALE ♪ >

をしておりまーす!!





是非お近くのコンズサイクルへ!!

KON’S CYCLE 御池店

Tel 075-231-5162

京都市中京区丸木材木町670番地

目印:バス停 堺町御池の目の前、ミツハシBrownierさんの向い側、御池中学校斜め向かい

ブログ内検索

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ