コンズサイクルのスタッフブログ
常盤店
2019.11.26
【☆大人気☆】tokyobike paddle【キックバイク】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です!
12月も目前に迫っていますが、12月といえばクリスマス!!
皆様クリスマスプレゼントのご準備はいかがでしょうか…?
今回ご紹介するのはクリスマスプレゼントにもピッタリ!
tokyobike「tokyobike paddle」です!
昨年末の販売開始から、ストライダーやへんしんばいくと並び人気のキックバイク!
なんと2歳から乗れちゃいます!とっても軽い!
アイボリーのタイヤがとっても可愛いですよね…!
タイヤの中にはエアチューブが入っているのでクッション性も高く、少し太めのタイヤ幅で砂利道や草むらなどすいすい進めちゃいます!
お子様の小さな手でもしっかり握れる細身のグリップや幅の広いふかふかのサドルもうれしいですね…!
サドルの下には小さな取っ手もあり、車体がすっぽり収まる専用キャリーバックも使えば一緒にお出かけもできちゃいます!
親御さんの持ち運びも楽々♪
また「tower」などのキックバイク専用スタンドを使ってあげればお家での保管も楽々ですねヘルメットも一緒にお片付けできちゃいます!
「tokyobike paddle」のカラーはアイボリー、ブルージェイド、モモ、マスタード、トマト、ピーコック、スプラウト、シダーグリーンの合計8色!
男の子も女の子も乗れちゃうカラー展開なのでどれにしようか迷っちゃいますね…!
お店にもたくさん実車を展示していますので是非色合い等ご覧になってください!
皆様のご来店お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.11.11
【人気急上昇!】ヨツバサイクル『ヨツバゼロ』【幼児車・ジュニア車・スポーツ車】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です!
お店のすぐ近くにコンビニがあるのですが、帰り道についつい寄って肉まんを買っちゃうんですよね…
副店長に「肉まんが美味しい季節になりましたね」って言ったら「肉まんは年中美味い」と返されました🤔確かに
さて今回ご紹介するのはっ!😮
instagramなどで大人気の子供車...「#ヨツバサイクル」で5000+postsといっぱい出てきます!!
ヨツバサイクルより『ヨツバゼロ』です!!!😳
特徴はなんと言ってもその軽さ!!!
一般的な子供用自転車の半分近くも軽いんです…!!
車体が軽いと筋力が成長途中のお子様でもらくらくこぐことができますし、もし倒れてしまっても簡単に自分で起こせますね!
親御さんたちの持ち運びもらくらくです♪
太めのタイヤで安定性も抜群!
ブレーキも小さな力でよく効くのでメキメキと自転車に乗るのが上手くなっちゃいますね…!
サドルに入った四葉のマークも可愛いです♪
サイズ展開は12インチ、14インチ、16インチ、18インチ、20インチ、22インチ、24インチ、27.5インチの8サイズ展開!
小さなお子様から親御さんまで乗れちゃうサイズ展開なのでお揃いの自転車で一緒にお出かけするのも素敵ですね!
12インチ、14インチ、16インチは補助輪が付属しているので一番最初の自転車にももってこい!!
カラーも全サイズ「ヒーローレッド」「キャプテンネイビー」「ラムネブルー」の3色展開!お店にない色、ないサイズもお取り寄せできますので是非ぜひご相談ください!
皆さまのご来店、お待ちしております!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.11.01
BRIDGESTONE フロンティアリラクシー【電動自転車】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です!
人生初の霜焼けを相棒と共に
さてさて!今回ご紹介させていただくのは ブリヂストンから出ています電動自転車
『フロンティアリラクシー』!!!
°˖☆ ☆˖°
なんといっても大きな特徴は「グッ」っと下に下がったフレーム!
跨ぎやすいフレームなので長いスカートを履く女性の方でも乗り降りしやすいですよ
大容量なのにシックで可愛いスクエアバスケットもオシャレですね
こちらの車体は従来のチェーンの代わりに特殊なカーボン素材を使用したベルトを使用しているので注油の必要なし!
伸びることもなく、チェーンが外れる恐れもなし!
それでいてスムーズな乗り心地を実現させるブリヂストンさん、流石です…!
もちろんバッテリーも大容量!
1回の充電で(走行モードにもよりますが)90キロ以上走れちゃう!なので毎日充電しなくても大丈夫なのです!
充電も4時間ちょっとでフル充電できるので寝る前にセットすれば朝には満タン!
車体のカラーは今回の「ソフトカーキ」の他に「ダークアッシュ」「ブルーグレー」「アイボリー」の合計4色展開!またソフトカーキとダークアッシュはタイヤの色がアイボリーなのでオシャレで明るい印象になりますね太めのタイヤなので安定感も抜群!
お買い物に通勤通学に、是非フロンティアリラクシーはいかがでしょうか…!?
常盤店には現在「ソフトカーキ」と「ダークアッシュ」の2色がございますので是非ぜひ試乗だけでもお越しください 三
皆さまのご来店お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.10.28
GIANT2020 PROPEL ADVANCED 2☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です\(^o^)/
今朝から急に冷えてきましたね。
こう寒いとコタツを出そうかどうか非常に悩ましいところです。
コタツあったかいし、猫も入ってくるしその姿カワイイしすごく良いんですけど...
コタツがあると人間がダメになってしまいますので、出そうかどうか悩んでいます。
もう少し検討しようと思います爆
さて本日はまたしても入荷のお知らせです♪♪
久しぶりにピュアで高額なロードバイクの入荷ですのでスタッフ一同胸高鳴ってます!!爆
まずは写真見ていってください。
GIANT2020 「PROPEL ADVANCED2」 ¥225,000-(+TAX)
カーボン・エアロ・ロードバイクです。
いろいろすごそうですが、まずはグレーにグリーンのデカールがすごく印象的。カッコいいですねえ。
幾多の風洞実験を経て完成した最新のエアロフレームが優れた空力性能だけでなく、ノーマルのロードバイクと遜色ないハンドリング性能を両立。
このとっても平たくて空気を切りまくりそうなエッジの利いたフォルム、なんか所々角ばってるし、やっぱりカッコイイですよねえ。
平たくてエアロ性能に長けていると、平地や下りでの巡行時にスーッと伸びていくのですが、これがとても気持ちいいんです。
エアロフレームならではの乗り味が、そこにはあります。良い!!
フロントフォーク・シートステーの図ですが、そこにはロードバイクではあまり見慣れない形状のブレーキが。
PROPELはエアロ性能・空気抵抗を徹底的に追及しておりますので、前後のブレーキも専用設計です!!
ミニVブレーキを採用しており、一般的なキャリパーブレーキよりも高い制動力とエアロ性能を確保しています。
そしてまたブレーキタッチがすんごく軽いんです...。
シートチューブからシートステーにかけて入っている黒いラインも良いアクセントになっていますね★彡
他にもメインコンポーネントはSHIMANO105、トレンドのチューブレスレディタイヤ標準装備などなど...
PROPEL AD2は価格を抑えつつもしっかり最新の技術・機材を惜しみなく投入。「そろそろカーボンロードに挑戦してみたいなあ」という方には大変オススメできる一台です。
なによりカッコいいので是非一度実物を見にいらしてください!!
お待ちしております\(^o^)/
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.10.25
【新入荷】”今っぽい”ママチャリあります\(^o^)/
こんにちは!常盤店の吉田です\(^o^)/
突然ですし自転車全然関係ないですけど「プランク」ってご存知でしょうか?「スタビリ」とも言うそうですね。
筋トレの一種なのですが、昨晩、高校の部活(バスケ)ぶりにそれをやってみたんです。
地獄かと思いました。半分泣きました。
とってもキツイんですね、「プランク」。
今晩もやります。毎晩続けることになってしまいました。頑張ります...。
さて本日は新登場のスタイリッシュ(?)な”ママチャリ”をご紹介します!!!
COGHORN 「FAT CRUISER 26」 ¥28,980- (+TAX)
アメリカはFlorida Miami発のサイクルブランドCOGHORNより登場したのはすっごく“今っぽい”ママチャリ・タウンサイクルです。
定番の6段変速・LEDオートライトはもちろん完備。
タイヤもフレームも太くて武骨で、ちょっとゴツめな雰囲気がアメリカっぽい...かな?笑
「FAT CRUISER」というくらいですので、FATなタイヤを採用しています。
太いタイヤは空気のボリュームたっぷりですので、段差やパンクにも強く、さらにはたいへんやわらかな乗り心地。
最近こう言った太いタイヤの自転車が車種問わず増えていってるなあと思います。
特徴的なのはやっぱりこのまっくろまんまるのクランクギア!!
ありそうでなかったこのデザインに”今っぽさ”を感じるのは私だけではないはず...!!
チェーンケースは最小限に抑えて主張は控えめに。これも”今っぽい”!!いい感じです☆彡
カラーはマットブルーの他にマットパープル・マットオレンジの3色♪♪
パープルの自転車って実は結構少ないですし、このパープル良い色してるので是非実物見て頂きたい!!!
店頭にて試乗できます!!
太いタイヤだと走りが重たいイメージがあるかと思いますが、そんなの気にならないくらい軽く走ります。
それでいて路面のでこぼこやちょっとした溝なんかも気にせず走れる力強さも持ち合わせています。
普通のママチャリも良いけど、こういうインパクトあるルックスの自転車もオススメですよ~☆彡
ご来店お待ちしております!!
ありがとうございました\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.10.21
【MARIN】DONKY Jr 700c【2020年モデル】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です!\('ω')/
ジンクス並みなのですが、私が相棒の自転車と出掛けると雨が降るんですよね…
('ω')錆びないように気をつけなきゃ
さてさて!前回に引き続きMARIN DONKY Jr 2020年モデルのご紹介です!
( ・`д・´)9 いま常盤店のジュニア車はMARINが熱い…!
今回ご紹介するのは!『MARIN DONKY Jr 700c』です!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
「700c」とはタイヤの大きさのことで、実際に大人車のスポーツ車に使われているタイヤと同じ大きさ…!
さらに 使われているブレーキもスポーツ車に採用されているブレーキと同じもの。
さらにさらに、変速も前3段 後7段の21段変速!
つまりどこをとっても大人顔負けのクロスバイクなのです…!!!
(((; ・`д・´)))
太めのタイヤなので安定して乗れるのも嬉しいですね(*‘∀‘)⁺+
カラー展開は写真の「GLOSS IRIDESCENT」他に、「GLOSS BLACK」「GLOSS WHITE」「MAT OLIVE」の合計4色!
適応身長は140-160cmなので小学校高学年ぐらいから通塾・通学に、長く乗れちゃいます!
(*'ω'*)-3 小柄な私は現役で乗れちゃいます
デフォルトで装備されているセンタースタンドは一本足ですが、二本足のスタンドに変えれば安定性も増しますのでカゴを付けても安心ですよ
(^_-)-☆
もちろんスタンドの付け替えや、カゴの他にも 泥よけや車体に取り付けられるカギなどもつけられます☆
色や形状など、是非スタッフにご相談、お問い合わせください!
2020年モデルのDONKY Jrはまだまだ入荷予定ですので展示次第ご紹介していきますね!
(((o(*゚▽゚*)o)))
ご来店お待ちしております(^_-)-☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.10.18
【2020年モデル入荷!】MARIN DONKY Jr 【Jr 22】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です!\('ω')/
最近めっきり涼しくなった私は 毎週の休みに相棒の自転車と共にお出かけを楽しんでおります
(*‘ω‘ *)金木犀の香りが良きです
さて常盤店!各スポーツ車メーカーの2020年モデルが続々入荷しておりますが!
子供車も!ついに!入荷してまいりました!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
今回ご紹介するのは『MARIN DONKY Jr 22』 !
2019年モデルまで22インチは「MAT BLACK」1カラーのみでしたが、2020年モデルからは「GLOSS POLKA DOTS」と「BLACK STAR/GLOW IN THE DARK」の2カラーが新しく仲間入り!合計3カラー展開となっております♪
(*‘ω‘ *)可愛い水玉柄とカッコイイ ブラックカラーで男の子も女の子も楽しく乗れますね
ちなみに「BLACK STAR/GLOW IN THE DARK」はお星さまがたくさんちりばめられていますが、数えたところ85か86個ぐらいありました
(^_-)-☆確か
なんと言っても特徴的なのは太いタイヤ!
これなら街中以外でも草むらや砂利道、どこでも走れそうです('Д')+⁺
なんと今回、空気を入れるバルブはフレンチバルブになっているので子供車なのにかなり本格的です…!
('Д')お家でも簡単に空気が入れられる!
16インチからの乗り換えにもピッタリな車体なのでこの機会にいかがでしょうか?
(^_-)-☆
店頭にないカラーもお取り寄せできますので是非常ご相談ください!
ご来店お待ちしております(*‘∀‘)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.08.27
FUJI2020MODEL『RAFFISTA』入荷です☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です\(^o^)/
朝晩がずいぶん涼しくなました。
涼しくなると我が家の猫さんが布団に入ってくるようになります。
暑すぎた真夏は一切入りに来ませんが、やや肌寒かった今朝ついにその時が来ました。
断りもなく真っすぐに入ってきます。可愛すぎます。ズルいくらいです。
まもなく秋です。
「スポーツの秋」とはよく言ったもので、秋を目前に常盤店にも最新2020モデルのスポーツバイクがドシドシ入荷しております!!
その中でも注目のグラベル系バイクを紹介させてください☆彡
グラベル系てなんぞや?という方は「アウトドアブランドで身を固めたシティボーイ(?)」をイメージしつつ読み進めて頂けると...ピンと来るかも...しれません爆
早速行きます!
FUJI 「RAFFISTA 2020」 ¥89,000-(+TAX)
ここ1,2年で各メーカーからDISCブレーキ搭載の車体が続々とリリースされていますが、その中でもグラベル系バイクとしてしっかりとツボを押さえたのがこの「RAFFISTA」です。
カジュアルでおしゃれなストリート感強めのイメージなFUJIですが、実はアウトドアもイケます。クロスバイクのようでMTBのような、舗装路だけでなく悪路も楽しめるグラベルクロス。カッコイイ。。。
細かめに見ていきますがとにかくかっこよくて乗り良いクロスバイクですよ!!
高強度のアルミフレームに27.5インチの太めのタイヤを標準装備で悪路もゴリッと走り切る準備は万端。
標準は太さ1.75のタイヤですが、最大2.2まで太くできる様です。限界まで太くしてイカツさを醸し出すのも大変アリです。。。
油圧DISCはその制動力もさることながら、ブレーキタッチが左右ほとんど同じ感覚というのも油圧の特権。
街中はもちろんのこと悪路にも遊びに行きたくなるSUB(Sports Utility Bike)というのがコンセプト。
コチラをベースにタイヤ太くしたり、ラックつけたり、ハンドル替えたりだとかカスタマイズを楽しめそうなのも魅力的です!!
ドライブトレイン(駆動パーツ)は1x10s。
グラベル系バイクではトレンドなフロントシングルには様々なメリットがあります。
ナローワイドのチェーンリングはチェーン外れに別れを告げます。ゴリゴリ走ったり跳ねたりしても全然チェーン外れませんし、変速が後ろだけなので変速操作も単純明快、直感的に行えるので走行時あれこれ考えることもありません。
対して後ろは10速です。最大ギアはなんと42T!!山中はまだしも、街中で登れない坂はほとんどないと思います。
街中を走るときフロントの変速って結局使わないことがほとんどですし、それならシングルでいいじゃないか!!という潔さが気持ち良いと思うのはきっと私だけではないはず!!
通勤通学など街中での走行だけでなく、休日にはマイナスイオンたっぷりの林道で遊んでみたり、解放感あふれる鴨川を流しちゃったり、走る場所を選ばず遊べちゃうのがグラベルバイクの良いところ。
やや太めのタイヤはクッションに優れ乗り心地もソフトですし、なによりタフです。
ここ最近は細身のクロスバイクよりもこういったどこでも走れるグラベルバイクに注目が集まっているなあと感じます!!
スポーツの秋ですし、遊べる自転車をひとつ候補にいかがでしょう?きっと毎日走るのが楽しくなりますよ~☆彡
とてもカッコいいので是非是非店頭にてごらんくださいな!!
お待ちしております\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.08.09
GIANT2020MODEL 『ESCAPE RX3』入荷☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です!
毎日オニのように暑いですが皆さまいかがおすごしでしょうか?
日にあたるとソッコーで汗が吹き出します...暑すぎますよね...去年こんなに暑かったかな?爆
熱中症対策になるかはわかりませんが、我が家では毎朝オレンジを食べています。
「朝の果物は金」て言いますもんね。朝のオレンジは水分も摂れて目覚めに良いです!!
さて本日は、GIANTよりまたしても最新2020モデルが入荷しましたので紹介させてください☆彡
GIANT2020 「ESCAPE RX3」 ¥65,000-(+TAX) レモンイエロー
よりスポーティな走行を楽しめる、上質なクロスバイクとして人気のESCAPE RXシリーズ。
高い走行性能と快適さを兼ね備えた完成度の高いクロスバイクが、2020モデルではさらにブラッシュアップされて登場ました。
乗り味を大きく左右するフレームには、ロードバイク譲りの「ALUXX SL」アルミを採用。軽さと剛性を両立する成形方法で、走行時踏み込んだ力がロスしにくいフレームに仕上がっています。
また、溶接技術も素晴らしく、スムースウェルディング製法により溶接のつなぎ目がボコボコすることなく滑らかに処理されています。
こういった技術は、長きにわたりアルミフレーム製造についてのノウハウを蓄積し続けた世界最大の自転車メーカーGIANTならでは。街乗りクロスバイクにも惜しみなく技術を落とし込むのはさすがです!!
RXシリーズの特徴としてもう一つ挙げられるのは「D-FUSEシートピラー」というシステム。
サドルの下のポスト(シートピラー)の断面に注目...一般的にはまんまるですがこちらはアルファベットの(D)になっていますね。
こうすることで前後方向にしなり、路面からの衝撃・振動の吸収に一役買っています。
この「D-FUSE」がついているかついていないかは乗り心地・快適性に大きな差が出るのです!!
そして今回のモデルチェンジで大きく変わった点はコチラ。
フロントの変速が3段から2段に変更になりました。
正直、フロント3段あっても結局あんまり操作しないというか...持て余しちゃってる方が多いと思うんです。きっとそういう声が多かったのかもしれませんね。
2段になったことでまず軽くなりましたし、操作もよりシンプルになって2段であれば使いやすいですしよりアグレッシブな走りを楽しめるはず。
そしてブラックも入荷しています。Lサイズ(180-195cm)てことで大きい!!!
ブラックはサドルとフレームのトップチューブに赤でラインが入っています。カタログには載っていないですが、こういう細かいカラーリングも自転車を選ぶ際にはポイントになりますよね。
ESCAPE RX3は通勤や通学といった普段使いはもちろん、休日にちょっと走っちゃおうなんてフィットネスにも対応できる、万能なクロスバイクです。
ちょっと暑すぎますがこの夏の相棒にオススメですよ!!
実際に乗っていただくと、その快適かつ軽快な走りにきっと驚くと思います!!
店頭にて試乗していただけます。是非ご来店ください☆彡
お待ちしております\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.07.30
【新商品・2020年モデル】BRUNO『MIXTE F BlackEdition』【スポーツ小径・ミニベロ】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です\('ω')/
前々回のGIANTに引き続き!
常盤店に!2020年モデルが!!入荷しました!!!
ワーーー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°---イ!
車体はこちら!
オシャレなミニベロとして毎年大人気な
BRUNO『MIXTE F BlackEdition』です!!!
ブラックパーツがかっこいいですね…!!!
・。⁺('Д')⁺。・スタッフ森田激推しです
特徴はなんといっても走った時の安定感!
漕ぎ出しもふらつかず、走行中も軽い踏み込みでスイスイ進んじゃうんです!
(((o(*>▽<*)o)))
グリップはコルク素材なので手にフィットしやすく、ギアチェンジもグリップシフトを採用しているので、手や指を離さずにできるので嬉しいですね!
(*'ω'*)カンチブレーキもレトロでおしゃれです…!
また別売りのオプションパーツで車体をカスタムすることも可能なんです!
(*'▽')
底板付きのカゴがとって可愛いです♡(*‘ω‘ *)♪
カゴの他にも専用の泥よけやキャリアも出ていますのでカスタムの幅が広がりますね…!
是非ぜひ可愛くかっこよくカスタムして色んなところにお出掛けしてください( *´艸`)♡
2020年モデルの「MIXTE F BlackEdition」は
イエロー、ピンク、エメラルドグリーン、グロスブラック、グレーの合計5色!
常盤店には現在イエローとグレーがありますので是非色合いや実際の乗り心地など体験してみてください…!
ご来店お待ちしております!\(*‘ω‘ *)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.07.22
【カワ(・∀・)イイ!!】☆♡スポーク飾り♡☆【☆ミ】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です\('ω')/
「自転車のタイヤ付近にも可愛い飾りが欲しい!」
「可愛い自転車を買ったけどもっと可愛くしたい!」
そんな方に必見!!!
『スポーク飾り』はいかがでしょうか!
(((o(*゚▽゚*)o)))
「スポーク飾り」とは?
その名前の通り車輪の細い針金(スポーク)につける飾りのことです!
付け方は簡単!
裏面にあるツメ部分でスポークをパチッと挟むだけ!
簡単につけられるうえに外すことも簡単!
なのでいろんな配置で楽しむことができます
( *´艸`)
実際付けてみると一気に華やかになりますね!
ハナ(・∀・)ヤカ!!
スポーク飾りはキラキラしたものから、動物など可愛くかたどられたもの、光に当たると反射するものなどたくさんあるので
是非色んなものをつけてみてください!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
お店にないものでもお取り寄せできるものありますのでスタッフまでご相談くださいね!
♪(*'ω'*)♪
スポーク飾りの他にも、可愛いサドルカバーやカギ、ベルなどたくさんあるので
是非店頭にてご覧くださいませ!(*'▽')マセ!
ご来店お待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.07.19
【大量入荷!】little tokyo bike【幼児車】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です\('ω')/
皆さん!お待たせ!!致しました!!!
長らく欠品していました『little tokyo bike』
全色大量入荷いたしました!!!!
°˖☆(((o(*゚▽゚*)o)))☆˖°
この春お探しだった方も多かったのではないでしょうか…?!
こうやってずらっと並べるとカラフルでより可愛いですね!
カワ(・∀・)イイ!!
でも『little tokyo bike』は可愛いだけじゃないんです!
子供たちが楽しく乗れる工夫が盛りだくさんなんです!
(≧▽≦)
ハンドルの曲がり具合がちょうどよく、小さなお子様でも操作がしやすそうですよね(*‘∀‘)
また小さなお手てで握れるように細身のグリップを採用しています!
( *´艸`)そういう気づかいも嬉しいですね♪
サドルはふかふかで乗り心地が良さそうです(*'▽')
タイヤは可愛いクリーム色でどの車体の色にもよく似あっています\(*'ω'*)/
太めのタイヤはコンクリートの道や土の上、芝生の上も安定して走れますよ(*'▽')/
オプションの泥よけもフレームと同じカラーで出ております!
(*^-^*)泥よけがあっても可愛いんですよ!
『little tokyo bike』は
モモ、シダーグリーン、ミント、アイボリー、ヴィンセントブルー、セージ、レモン、トマトの全8色!
(; ・`д・´)モモ、ミントは特に人気なカラーですのでお早めに…!
常盤店2階子供車コーナーで全車展示しておりますので是非ぜひお越しください!
ご来店お待ちしております!
(≧▽≦)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.07.15
【新モデル入荷!】2020 ESCAPE R3W【クロスバイク・女性モデル】
こんにちは!常盤店スタッフの森田です\('ω')/
本日ご紹介するのは「GIANT LIV」の2020年モデル!
「ESCAPE R3W」です!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))早くも入荷致しました!
今回のモデルからタイヤは従来のものより少し太めに、グリップは握りやすい形に変更されました!
(*'▽')/
タイヤが太いと地面からの振動が軽減されるので快適に乗れますね(*^_^*)
「ESCAPE R3W」はサイズ展開が豊富で、XXS(140-160cm)、XS(155-170cm)、S(160-175)と小柄な女性にも乗りやすいサイズが出ております(^^♪
カラーも写真のリビングコーラルの他、マットチャコール、パールホワイト、ブルーも可愛いのでどれにしようか迷っちゃいますね…!( *´艸`)
是非お好きな色の自転車でお出かけしてください!
また男性モデルの「ESCAPE R3」2020年モデルも入荷しました!
新色のレッドとマットエメラルド!
どちらも2019年モデルにはなかったカラーです…!
('Д')赤メッチャ鮮やか!
ぜひ実車を見に店頭までお越しください!
(b ・`д・´)bもちろん試乗も可能です☆
ご来店お待ちしております!(*‘∀‘)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.07.13
【新入荷!】ーSPICE UP-のご紹介【子供車・女の子車】
こんにちは!常盤店スタッフ森田です\('ω')/
この間の雨でお気に入りの靴がずぶ濡れになりました…('ω')ショボン
(絶賛乾かし中です(; ・`д・´))
そんな雨にも負けないぐらいの!可愛かっこい女の子車が新入荷致しました!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
その名も『SPICE UP』!!!
サドル部分や泥よけのチェックの柄が可愛い女の子車です!(*‘‘)
ライトはオートライトなので暗くなれば自動的に点灯!なので点け忘れの心配もなし!
(^^)/ライトサイドのきらきらなハートも七色に光るんです!♪
なんといっても特徴的なのはこのハンドルの形!
握りやすく、グリップの部分もオシャレなデザインになっています!(*‘∀‘)
ベルも車体と同じ色を採用しているので隅々までこだわった一台です♪( *´艸`)
サイズは20・22・24インチの3サイズ!
カラーはピンク、ブルー、ホワイトの3カラーですが、ピンクは20インチのみのカラーになりますごめんなさい…
( TДT)ゴメンネー
是非ぜひ常盤店で実車をご覧ください!
!(^^)!試乗も大歓迎です!
ご来店お待ちしております!!!\(≧▽≦)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.05.24
「ふたごじてんしゃ」と週末のイベントについて☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です!
天気が良いですね!!
明日も良く晴れて気温が上がるようです。予報では34℃になるとか...。まだ5月ですのにね。
熱中症にはくれぐれも注意して、この週末を楽しみましょう!\(^o^)/
さて、みなさまは「ふたごじてんしゃ」をご存知ですか??
双子ちゃんのいるファミリーさんにはすでに有名だと思いますが、先日よりコンズサイクルでもこの「ふたごじてんしゃ」の取り扱いがスタートしたのです。
双子の場合、通常のチャイルドシート付き自転車ではお子様をうまく乗せられないことがあります。
それは通常の自転車には同じチャイルドシートを「ふたつ」取り付けることができないからです。
しかし「ふたごじてんしゃ」なら、双子ちゃんが揃って同じチャイルドシートに乗ることができます!!
一緒に育っていく双子ちゃんにとって、これは嬉しいことですよね。
まあとにもかくにもまずは写真を見てくださいな!!\(^o^)/
コチラが2019年製ふたごじてんしゃ「TWB-001 ver.B」です!!
双子ちゃんが仲良く一緒に乗れるよう、同じチャイルドシートが二つ並んでいます。
どっちが前に乗るかで一回モメるのがあるあるでしょうか?笑
2019年製ふたごじてんしゃの特徴について:https://futago-jitensya.jp/
この車体は普通の自転車とは違い、「三輪」です。乗り方や乗るときに気を付けることも普通の自転車とは異なります。
車体の特徴については上記URL、「ふたごじてんしゃ」さんのHPに大変分かりやすい解説があります。
是非一度ご覧になってください!!
さてこの「ふたごじてんしゃ」、早速ですが明日明後日の週末で試乗できるチャンスがあります☆彡
まずは明日、5月25日(土)はKON'SCYCLEのMOMOテラス店主催の『電動アシスト車大試乗祭』!!
コチラにふたごじてんしゃの試乗車をご用意します!!
子乗せ電動自転車もいいけどふたごじてんしゃも気になる...なんて方は一度にどっちもお試しいただけるスーパービッグチャンスですよ!!!
ぜひお越しください☆彡
そして翌日5月26日(日)は、滋賀県守山市にて開催されます『びわこ地球市民の森のつどい2019』にコンズサイクルも参加します!!ふたごじてんしゃの試乗車持参で!!
様々なアトラクションのある大変ピースフルなイベントですので、ぜひぜひ足をお運びくだされ~\(^o^)/
ということで、今後とも「ふたごじてんしゃ」さんをよろしくお願い致します!!
新しい自転車なので、私たちコンズサイクルも勉強しつつ理解を深めていきたいと思います。
ありがとうございました\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.05.02
GW折り返し!可愛いミニベロを観てください☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です!
令和ですね。平成がまだ抜けきっておりません。
平成生まれですので改元というのがなんだか不思議な気分なんです。
「令和」の文字にまだ慣れませんが徐々にアジャストしていこうと思います。
さて、GW怒涛の10連休も折り返しました。前半はなんだかイケてないお天気が続きましたが後半は晴まくりそうです!!
明日もお天気よさそうです。気温も上がるっぽいですし自転車に乗るのが気持ちよいことでしょう。
明日、我が家は自転車でピクニックすることを固く決意しております!たのしみ!!
ピクニックに思いを馳せるくらい季節はすっかり「春」なワケですが、常盤店ではこの春も大変ありがたいことに素敵なカスタム自転車をたくさんご用意させていただきました。皆様ほんとうにありがとうございます。
お客様がより快適に使いやすくそして何より楽しく乗れるようなカスタムを。をモットーにお客様と相談の上カスタムパーツを選んでいただき、それを組みつけていくのは私たちスタッフも楽しいですし、ワクワクしながら作業させていただいています。ありがとうございます\(^o^)/
本日はそのうちの素敵カスタムをおひとつご紹介です\(^o^)/
よかったら見ていってください~♪
BRUNOのミニベロ「Mixte F」です。可愛いですよね。メチャ可愛いですよね。
個人的にこのターコイズがとてもツボなんです\(^o^)/すっごい綺麗なターコイズなんです!!
割とまたぎやすい「ミキストフレーム」ですので女性向けのミニベロで、小さくってもスイスイ走るので大変オススメな一台です。
今回はコチラに純正の前バスケットとフルフェンダー(泥除け)をお取付け☆彡
底板付きのバスケットが車体とベストマッチ。オシャレですよねぇ。
ピカピカに輝くフルフェンダーも完全にフィットしています。
こういったおしゃれな純正パーツがラインナップされているのもBRUNOの魅力です♪♪
実は、ミニベロに前バスケットを取り付けると、避けては通れない問題が発生します。
それは「自転車停めたらハンドルぐりんと回りすぎ問題」です!!
この問題に頭を抱えるミニベロオーナーさんもきっと多いはず。。。自転車停めてたら思いっきり倒れてた!なんてのはだいたいこの問題が原因してます。それは今回のこの可愛いさ抜群の「Mixte F」も例外ではありません。。。
しかし!!
画像のように前輪とフレームをつなぐバネを取り付けることでハンドルは回りすぎなくなるのです。しかもハンドル操作にも大きな影響はありません。これは画期的アイテム。フレーム側にもそれ用のねじ穴がある「Mixte F」ならではの解決策。なんて親切なんでしょう!!
てな感じで、春っぽいさわやか可愛いミニベロをご用意させていただきました。
オーナー様は常盤店の近くでとってもおしゃれかわいいパン&お菓子屋さんをされています。
とてもおいしいので皆さんにもぜひ行ってみていただきたい!!
そしてお店の前にこの可愛いBRUNOさんが停まっているのを見たときは嬉しくて震えました笑
本当にありがとうございました\(^o^)/
新車はもちろん新車でなくても、自転車のカスタマイズはお任せあれです!!
もっとこうなったらいいなぁ~とか、漠然としたお気持ちでも是非是非一度ご相談くださいませ。
ご来店お待ちしております\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KON'SCYCLE 常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL:075-882-8800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.04.01
新生活!新元号!ギュットクルームそろっております☆彡
こんにちは!常盤店の吉田です\(^o^)/
早いものでもう4月になりましたね。
4月と聞くと一気に春ですね。新生活や新学期へのワクワクが日本中にあふれていますね。
あと本日はなんといっても新元号の発表でなんだか緊張、ソワソワしますね。
どんな元号になるんだろう。。。全然イケてなかったらどうしよう笑
そんなこんなで新しいことが始まる4月なので、私たち常盤店も本日より心機一転!ブログの投稿をリスタートしようと思います!!
お恥ずかしいことに常盤店のブログ投稿はと~ってもご無沙汰だったのです。。。
コンズサイクル最大規模の店舗なので、もっともっと常盤店の「今」を発信してゆきます!!
宜しくお願い致します\(^o^)/
ということで本日は、新学期に向けて全国的に需要がヒートアップ中のジャンル『子乗せ電動自転車』をご紹介☆彡
小さなお子様を乗せて毎日の送り迎え、スーパーへの買い出し、これから始まる新しい生活の脚として様々なシーンで頼りになるのが子乗せ電動自転車。バッテリー容量が大きくて車体も非常にタフで、各メーカー工夫を凝らした機能がたくさんついていて。数年前に比べると、どのメーカーでも安心して乗っていただけるくらい便利で快適だし、もうこれ以上ないんじゃないの?ってくらい子乗せ電動自転車は最先端に来ております。
その中でも、この春の子供乗せ電動自転車の中でまさに「台風の目」的に注目を集めていたのがPanasonicの前乗せタイプの子乗せ電動自転車、ギュットクルームシリーズです!!
シリーズてことで「ギュットクルームEX」と「ギュットクルームDX」の2モデル出ております。
ギュットクルームEXは電子キーで超絶簡単開錠な「ラクイック機能」搭載のフラグシップモデル。
ギュットクルームDXは普通のサークル錠(カギ)搭載のスタンダードモデル。
EXとDXの大きな違いは車体の「カギ」です。電子キーで開けるEXか普通のカギのDXか。
電子キーで開けられるのは忙しい朝には激烈に便利です。毎朝のことなので、当店ではやっぱりEXをオススメしています。
それ以上に「ギュットクルーム」はチャイルドシートがスゴイんです!!!!
以下ではその魅力をツルっとご紹介します\(^o^)/
このギュットクルームに取付されている大きな前チャイルドシートは育児界にその名を轟かせている「Combi」との共同開発ってことで、2018年12月の発売前から話題になっておりました。
そして実際、その使いやすさたるや!!お子様の乗せ降ろし、ベルトの長さ調整、忙しい朝でもスマートに発進できるのはこのクルームさんだと確信\(^o^)/
「Combi」さんのベビーカーをお使いの方ならベルトなどの使い方はすでにマスターされていますもんね。ご来店いただいたお客様の中には「あ、一緒や!」の声もありました。
こりゃあ春には大人気だろうな~と思っておりましたがまさにその通りになっておりますよ!!
さらに秀逸なのがオプションの「日よけ&レインカバー」です!!
クルームの前チャイルドシート専用設計てことで、他社さんのレインカバーにはないフィット感!!
フィット感が抜群なので開け閉めはファスナーではなく、「ツルっとめくる」だけ。その発想がスゴイ…!!
開け閉だけめでなく取り外し・脱着も超簡単♪♪
レインカバーが不要な時はワンタッチでチャイルドシートから切り離すことが出来ちゃいます☆
そして「日よけ」も兼ねているので「日よけ」のみで走行することも可能!!
これめっちゃ便利ですよね\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
良く晴れた日は、かさばるレインカバーを切り離して日よけのみで気持ちよく風を感じることができます☆彡
お子様との自転車がもっと楽しくなるウレシイ機能だと思います♪♪
そんなこんなで便利さが極まってきているPanasonic「ギュットクルーム」シリーズ。
この3月、常盤店ではかなりの数を販売させていただきました。それだけ前乗せタイプでは図抜けた人気です。
いまなら常盤店には「EX」も「DX」もほぼ全色展示しております!!!!!!!!!
とりあえず色をみてみたいなぁ~ですとか、一回乗ってみたい、子供さんも乗せてみたいですとか、試乗も大歓迎です!!!!!!!!!!!!!!
是非実車でその魅力を確かめに来てください☆彡
と、ブログ書いていたらちょうどいま新元号発表されましたね。
平成慣れしすぎてなんだか照れくさく感じます爆
新しい時代に突入ですね。
常盤店も頑張っていこうと思います!!!!!!!!
新生活のお供をお探しならぜひとも常盤店まで\(^o^)/
お待ちしております\(^o^)/
ありがとうございました\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4
コンズサイクル常盤店
TEL 075-882-8800
FAX 075-882-8803
E-MAIL tokiwa@konscycle.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.11.14
BESV CF1 LENA
こんちちは!コンズサイクル常盤店です。
肌寒い季節になってきましたね( 一一)
風邪も流行っているので風邪をひかないように気を付けていきたいです(-_-)
今回紹介する自転車は…
BESV CF1 LENA
日本ではなかなか見ないオシャレな電動自転車です!
車体重量自体は21.5kgと一般的な電動自転車に比べて軽いです。
手元のパネルですが大きくて見やすく現在時刻と切り替えで走行距離や速度を確認することができます。
アシストモードは3モード搭載しており斜度に応じて切り替え可能です。 ライトも明るく広い範囲に照らしてくれます。
後ろに荷台が付いているのでチャイルドシートを付ける事もできます!
フレーム内にバッテリーが搭載されているため見た目がかなりスマートです。
7.0Ahのバッテリーが搭載されていて最大85km走行可能です。
気になる値段ですが・・・
¥155、556+TAXとなります。
店頭で試乗もできますので気になる方は是非コンズサイクル常盤店までお越しください。
コンズサイクル常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4
TEL 075-882-8800
2017.10.26
tern 2018年モデル紹介
こんにちは!コンズサイクル常盤店田淵です。
週末の台風は凄まじかったですね( 一一)
皆様は大丈夫だったでしょうか?
僕はそのころ山口県にいましたが一滴も雨が降らない奇跡の天候でした(^.^)
晴れ男と呼んでください。
今回紹介する自転車は
Tern LINK A7(2018年モデル) ¥46,000+TAX
遂に出ました!tern2018年モデル(^◇^)
カラーリングがシルバーで渋いですね!
折りたたむとこんな感じに・・・ かなりコンパクトに収まります!
折りたたむ際のレバーも大きく外すだけで折りたためるので凄く楽です(^^)/
ホイールには磁石がついているのでくっ付いて離れません(^^)/なので持ち運びの際ぶらついたりする心配もありません(^^)
気になる方は常盤店までお越しください(^^)/試乗も出きます!
コンズサイクル常盤店
〒616-8216
京都府京都市右京区常盤一ノ井町4
TEL 075-882-8800
2017.10.13
電動四輪自転車紹介
こんにちは!コンズサイクル常盤店スタッフ田淵です。
今回紹介する自転車は...
KENKYAKUN 電動アシスト四輪自転車けんきゃくん ¥277,500+TAX
電動四輪自転車です!
車輪が前後に4つも付いているので絶対転びません!
ハンドルが倒立式ハンドルになっているため姿勢を伸ばして運転することができ視野が広くなります。
手元のコントローラーは大型パネルで操作しやすく文字も大きくて見やすいです。
車体重量は26kgで一般的な二輪電動自転車で27kg~28kgなので軽いです!
フレームは協栄製作所のアルミ加工技術を活かして、丈夫なアルミフレームになっています。
補助速度も15kmまでなので、
スピードの出しすぎや急発進が無く安心して走れます。
二輪自転車は不安だなと感じる方や健康のために自転車に乗りたい方にお勧めです!
試乗もできますので詳しくはコンズサイクル常盤店までお越しください!
コンズサイクル常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL 075-882-8800
2017.10.02
BURLEY子乗せトレーラー紹介
こんにちは!コンズサイクル常盤店スタッフ田淵です。
今回紹介するのは...
BURLEY D‘LITE ¥98,990+TAX
新しいスタイルの子乗せトレーラーです!
今回はブリジストン ステップクルーズe ¥113,800+TAXに取り付けてみました(^^)/
もちろんこちらに後ろ子乗せのチャイルドシートを取り付けることも可能ですがパーツを変えるだけでガラッと自転車の雰囲気も変わります!
こちらのパーツは電動自転車だけではなくクロスバイクなどのスポーツバイクに取り付けることも可能です。
中は子供2人座ることができ子供を乗せた状態でも買い物の収納スペースを確保できます。
UVプロテクトレート(紫外線カット)の加工もしており中がメッシュで出来ているため通気性も良いです!
僕自身も取り付けてみた自転車を乗ってみましたが製品自体に調整式のサスペンションが付いているため跳ねにくいですし重量が12.9kgと軽いので重たさは全く気になりませんでした(^◇^)
今回紹介したのは2人子乗せのモデルですが中には1人子乗せのモデルもありますし荷物を運ぶのに特化したモデルもあります。
詳しくはコンズサイクル常盤店でスタッフにお声をかけてください!
試乗もできますよ(^^)/
コンズサイクル常盤店
〒616-8216 京都府京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL 075-882-8800
2017.09.12
京都カーフリーデーご案内
こんにちは!コンズサイクル常盤店スタッフ田淵です。
皆さまは京都カーフリーデーというものをご存知でしょうか?
カーフリーデーとは歩いたり、自転車や電車・バスでの移動で「まち」の魅力を発見し、環境にやさしいライフスタイルを考える。というイベントです。
今年は9月17日(日)にJR二条駅西口(BIVI二条・佛教大学所有敷地)(時間10:00~16:00)にてコンズサイクルの出展ブースを展開します。
コンズサイクルでは各メーカーの最新モデル(2018年モデル)の試乗やお子さんにストライダーコースを体験していただけます。
・今回体験していただけるメーカーのご紹介・
MARIN 1986年にアメリカ カリフォルニア州 マリンカウンティーで誕生。 「デザイン性にすぐれ、軽量で、長く乗れるバイクを作る」というコンセプトでバイクを企画されています。 かなりかっこいい自転車がやってきますよ
Tern スポーツ・フィットネスを兼ねた備えた都市生活での快適な移動手段としてフォールディングバイク(折りたたみ自転車)を世に送り出したメーカーです。 海外の方でも移動手段として他国から持参するほど信頼の高いメーカーです
RITEWAY ただ乗りやすいスポーツバイクを開発するのではなく、日本に欧米のような豊かなスポーツバイク文化を根付かせるため活動しています。 自分の身体にフィットしたスポーツバイクを乗れるように様々なサイズのスポーツバイクを展開しています。
BURLEY 自転車の旅行から週末の散歩まで、アウトドアで様々使用できるトレーラーを開発しています。
大日産業 京都ブランドの自転車メーカーです。今回はファットバイクと呼ばれるタイヤの太い自転車を体験していただけます
パナソニック パナソニックは安心・安全はもちろん、最先端の技術を駆使した品質を追求して製品開発しています。今回はパナソニックの電動自転車を体験していただけます
ストライダー 特設のストライダーコースを親子で一緒にストライダーを楽しみましょう!
また当日は二条をわいわいゆったり走るサイクリングイベントも企画しています。自転車の貸し出しもあるので詳しくは改めてブログで紹介いたします。
皆さまのご来場お待ちしております!
2017.09.04
スペシャルプライススポーツ車(^^)/
こんにちは!コンズサイクル常盤スタッフ田淵です。
今回はスペシャルプライスでかっこいいクロスバイクを紹介したいと思います。
MARIN MUIRWOODS SE 限定カラー
¥62,000+TAX
カラーリングがめちゃめちゃ派手な1台です(^^)/
変速機に関しては前に3枚後ろに8枚ギアを搭載しているので合計24段変速です!
通学通勤に使いやすい1台になっています。
デザインが優れているのでファッションのアイテムとしてもいいかもしれないです(^^)/
フレームがクロモリで作られているため地面からくる衝撃吸収に優れています。
段差などの乗り降りもガタガタの道でも振動が伝わりにくいです。
フレームサイズが小さめの為小柄な方や学生さんにおすすめです。
こちらの商品¥62,000+TAXが現金支払いで10%OFF→¥55,800+TAXとなります。
もう一台の自転車は
MARIN CORTE MADERA SE ¥57,000+TAX
MARINを代表するアルミフレームクロスバイクです。
独自の色は日本人が日本人の為に企画したモデルになっています。
先ほど紹介したMUIRWOODS(11.5kg)に比べて車体重量が1kgほど軽いので軽快に走ることが可能です。
クッション性の高いサドルを使っているので長時間移動しても疲れにくい一台になっています。
カラーは6色展開しており5色常盤店で展示しております。
¥57,000+TAXがスペシャルプライスで49,000+TAXとなります!
詳しくはコンズサイクル常盤店でスタッフにお声をおかけください(^^)/
試乗もできますよ~
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コンズサイクル常盤店
〒616-8216 京都市右京区常盤一ノ井町4番
TEL 075-882-8800
2017.08.07
店舗在庫スポーツ車セール実施中!
こんにちは!コンズサイクル常盤店スタッフ田淵です。
8月3日から9月3日の一か月店舗在庫スポーツ車セールをやっています!
今回はセール中の自転車を紹介していきます
Bianchi VIANIRONE7 PRO CLARIS ¥97,000+TAXのところ
現金支払いで5%OFF→¥92,150+TAX
おしゃれなデザインが特徴のBianchiシリーズですがチェレステカラーの他にも白色のラインナップもあります。
所々にチェレステカラーのアクセントが入っており街乗りにもサイクリングにもおすすめの1台です。
コンポにはシマノのCLARISを搭載しておりタイヤは溝が入っているので滑りやすい路面でもグリップしてくれます
GIANT TCR SLR2 ¥165,000+TAXのところ
現金支払いで10%OFF→¥148,500+TAX
アルミ製のロードバイクですが車体重量は軽く7.9kgです。
衝撃を吸収してくれるフォークの部分はカーボンで出来ており振動吸収に優れています。
コンポにはシマノの105を搭載しておりサイクリングやレースをしてみたい人におすすめです。
GIANT TCR SLR1 ¥230,000+TAXのところ
現金支払いで10%OFF→¥207,000+TAX
先ほど紹介したTCR SLR2の上位グレードです。
コンポはシマノのアルテグラを搭載し変速のスムースさが増します。
シートポストの形状が円ではなく三角形なので空気抵抗を軽減してくれます。
車体重量は0.4㎏軽くなり7.5kgです。
GIOS AERO LITE ¥258,000+TAXのところ
現金支払いで→¥232,200+TAX
フレームの形状としてトップチューブが平らに作られダウンチューブが三角形なので空気抵抗をかなり軽減してくれます。
グリップエンドにもGIOSのロゴが入りイタリア製のおしゃれな1台になっています。
他にも自転車によっては割引率が変わるので気になる方はぜひコンズサイクル常盤店にお越しください!
コンズサイクル常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4
TEL 075-882-8800
2017.07.28
限定色登場!
こんにちは! コンズサイクル常盤店スタッフ田淵です。
今回紹介する自転車は
ブリヂストン アシスタベーシック 26インチ コンズサイクル特価 ¥81800 +TAX
なんとアシスタベーシックに限定色が登場しました!
通常6色のラインナップ(スパークルシルバー、カラメルブラウン、マリノ)ブルー、フラミンゴオレンジ、シトロンイエロー、モダンブルー)のラインナップに 新しく...
クリスタルブラック マットカーキが加わります。
アシスタベーシックの特徴として他の電動自転車に比べて値段が安いのとかわいらしいカラーリングが人気です!
その分走行距離は劣りますがちょっとした買い物使いにおススメです(^^)/
アシストのモードは3パターンあり
エコモード(1回充電当たりの走行距離目安41km)
オートマチックモード(28km)
パワーモード(25km)があります。
モードによって出力が変わるのでうまく使い分けると楽に走ることができます(^^)/
バッテリーのスイッチも見えやすくて良いですよ!
現在常盤店に2色とも展示しておりますので気になる方はぜひ常盤店までお越しください(^^)/
試乗もできます!
コンズサイクル常盤店
〒616-8216
京都市右京区常盤一ノ井町4番地
TEL.075-882-8800
2017.07.14
軽量折り畳み自転車の紹介
こんにちは(^^)/常盤店スタッフの田淵です。
今回は最近常盤店に入った折り畳み自転車を紹介したいと思います。
GIC RENALUT LIGHT8 40.000円 +TAX
折りたたみ自転車といえば折りたたんで車に積んだりして遠出で自転車お使いたい!なんて方おられるのではないでしょうか。
しかし折りたたんで持ち運ぶには車体が重たいなんてことも自転車によってはあります。
そんなストレスを解消してくれる一台がこのGIC RENALUT LIGHT8です(^◇^
(折りたたむとこんな感じです!)
車体重量はなんと8.3kg!他社の同じ価格帯の折り畳みと比較すると11.6kg約3.6kgの差があります。 ママチャリの重量は約18kgぐらいなので軽さがよくわかりますね(^^)/
フレームはアルミを使っており頑丈です!一部パーツにはステンレスも使っており防錆チェーンも搭載しているので錆に強い一台になっています!
変速機はついておりませんが大きめのギアが付いているので快適に走れます(^.^)
カラーは全3カラー(イエロー、ホワイト、ブルー)のラインナップ。店頭にはブルーが展示しています。
試乗もできますので詳しくはコンズサイクル常盤店まで!
コンズサイクル常盤店
〒616-8063
京都市右京区常盤一ノ井町4
TEL 075-882-8800
2017.02.24
2017限定仕様 ブリヂストン HYDEE.II 入荷!
ブリヂストンの電動アシスト自転車
HYDEE.II 2017限定仕様 入荷いたしました!
ブラウンとアイボリーのラインナップ
車体の色が違うのはもちろん
サドル・グリップもレザー調
シルバーパーツ多めでクラシカルなデザインとなっております!
アイボリーはタイヤの色も変更されていて統一感◎
ロゴもリミテッド!!!
こちらの写真の方が色がわかりやすいと思います
どちらも艶消しとなっています
バッテリーや走行性能・チャイルドシートなどは
通常モデルのHYDEE.IIと変更ありませんが
より落ち着いた雰囲気の自転車をお探しの方
現在、常盤店では2色とも展示中です!
数量限定!
本当に早い者勝ちです!
是非ご来店をお待ちしております!
※サドルの高さが通常モデルより少しだけ高くなっているのでご注意ください。
2017.01.30
クロカンライダー ~TABUCHI~ 第4回
こんにちは(^^)/ 常盤店スタッフ田淵です。
1月8日(日)滋賀県竜王町 希望が丘文化公園 結果15位
このような結果になりました。
どのレースもコースの特徴が様々で平坦コースもあれば上りと下りを含むコースもあり得手不得手がはっきり分かれるレースとなりました。
今シーズンも残り2戦となりましたが次戦が2月8日(日)桂川緑地公園でのレースです。
2016.12.19
GIOS AEROLITE 105 ご紹介
こんばんは、常盤店です!
先日、お店の駐車場から見える愛宕山に薄っすらと雪が積もってまして・・・
あぁ、本格的な京都の冬がやってきてしまったんだなって思ったところでした。
本日はそんな寒さにも負けない素敵なロードバイクをご紹介したいと思います。
2017モデル、GIOS AEROLITE 105
南米コロンビアのサイクリングチーム【Manzana Postobon】 にマシン供給しているフレームと同じものです!(コンポセットは違いますが)
いきなり吊り下げ画像でのご紹介ですが・・・
よくよく見てくださいね~
見えますか? ペダルレス重量が8.17kg!
なかなか軽量です。
フレームはもちろんカーボン!
メインコンポは105をアッセンブル、ガチ仕様じゃないけどレースにも出れちゃう感じのスペックです★
ホイールはSHIMANO WH-RS010
F:820g R:1070g トータル1890g (タイヤ、チューブ、リムテープ、スプロケなどを除いた平均重量)
なのでココにテコ入れすれば・・・もっともっと軽くできちゃいますね!
例えばWH-6800だと F:705g R:944g トータル1649g (税別定価49,096円で約240gの軽量化)
自転車あるある都市伝説的にいえばリム回り100gの軽量化は1kgの軽量化に匹敵するとかなんとか・・・
信じるか信じないかはあなた次第です。
今回常盤店には【AEROLITE 105】フレームサイズが520を展示中です!
実物を・・・見たい、持ちたい、乗ってみたい方はぜひ常盤店へお越しくださいませ♪
KON’S CYCLE常盤店
〒616-8216京都市右京区常盤一ノ井町4番
Tel 075-882-8800
2016.12.08
2017” GRAVIER 入荷!
こんばんわ、常盤店です~
今日は最近流行りのグラベル系クロスバイクをご紹介!
GIANT【 GRAVIER 】
今年の5月に2016年モデルのGRAVIERを山科店がご紹介してました→コチラ
5月のブログにも記載している、27.5インチホイールに太めのタイヤを装着していたグラビエですが、2017年モデルになって装いも新たにリニューアル!
5月のブログと比較すると一目瞭然? そうです、タイヤがさらに太くなって帰ってきました!
2016モデルは太さが1.5インチだったのに対し2017年モデルは1.75インチに変更。
タイヤの幅は45mm、太いです!
わかりやすい比較になると思ったんで、こちらの画像を用意しました↓
すべてGIANT2017モデルで左から【ATX】、【GRAVIER】、【ESCAPE R3w】の3台
それぞれタイヤサイズは27.5*1.95、27.5*1.75、700*28c となっておりますが・・・
見ての通り、ぱっと見はATXに引けを取らない太さ!ブロックタイヤの凸凹ぶんを差し引いたら一緒っぽい・・・ぐらい?
ATXとGRAVIER
ESCAPEとGRAVIER
ズームのサイズが違うのでちょっと判りにくいですね・・・
こんなグラビエですが見た目はごっついんですが、乗ったら結構転がるし乗り味も軽い!
さらに太めのタイヤの利点、たっぷり入ったエアボリュームでクッション性も抜群!
歩道の段差も何のその、ちょっとした凸凹道も楽しく走れる一台です。
常盤店に展示もございますので、実物見たい!試乗してみたい!といったお客様がいらっしゃいましたら是非ともご来店ください~♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております☆彡
KON'S CYCLE常盤店
〒616-8216京都市右京区常盤一ノ井町4番
Tel 075-882-8800